1年の計は金杯にあり。
そして、有馬良ければ全て良し。
今年も気が付けばあっという間に過ぎ去り、週末には有馬記念なのです。
月日は百代の過客にして、過ぎ去る行きかふ年も又旅人也、ですな。
多少の例外はあるものの、ゆかぴょんの分析結果を備忘メモとして残しておこう。
1.有馬記念は当年GI馬が1頭は連対する!
当たり前といえば当たり前過ぎるし、今年はGI馬10頭のうち、8頭までが
当年GI馬なんだから、そらそうなるでしょww
ま、少なくとも、フルゲート16頭の残り8頭の馬連は不要ってことで。
補足すると、グレード制が導入された1984年以降、2013年までの20回で
当年非GI馬同士の決着は下記の2回のみなのだ。
1987年 メジロデュレンーユーワジェームスの夢馬券
(メリーナイス落馬、サクラスターオー故障発生)
2008年 ダイワスカーレット-アドマイヤモナーク
(当年GI馬はJC馬・スクリーンヒーローの1頭のみ)
いずれもゾロ目・万馬券というところが興味深い。