7/25から富士山頂でもWiFi利用 できるようになるそうです。
でも、山岳地帯にも携帯やネットの整備をそこまで進める必要あるのかな?
疲れたからヘリを、迷ったからヘリを、何故早く来ない!金は払わんぞ!なクレーマーが増えるだけじゃないのかな?
山の遭難救助って、もう完全有料化した方がいいと思う。
んで、税金や駐禁の罰金同様、踏み倒しできないようにすればいいのに。
でないと、雄山先生が「バカをネットに繋げるなぁ!!」って吼えるようになっちゃうよ・・・
7/25から富士山頂でもWiFi利用 できるようになるそうです。
でも、山岳地帯にも携帯やネットの整備をそこまで進める必要あるのかな?
疲れたからヘリを、迷ったからヘリを、何故早く来ない!金は払わんぞ!なクレーマーが増えるだけじゃないのかな?
山の遭難救助って、もう完全有料化した方がいいと思う。
んで、税金や駐禁の罰金同様、踏み倒しできないようにすればいいのに。
でないと、雄山先生が「バカをネットに繋げるなぁ!!」って吼えるようになっちゃうよ・・・