学会
週末に関西社会学会に参加するために、四国の松山大学まで行ってきました。自動車で行ったのですが、いや遠かった。ほぼ350キロをずっと高速道路で移動したのですが、途中で背中が痛くなって、何度もサービスエリアで休憩と取ったためか、たどり着くまで5時間もかかりました。
キャンパスを歩いてみて、なんとなく懐かしい感じが。よく考えてみたら、構内のいろんなところにビラが貼ってあるからだ、ということに気づきました。うちの大学はビラ貼り禁止(当局に許可を受けたビラだけが掲示板に貼られる)なので、こういうところに来たら少しほっとします。
ガラスに直貼り
で、帰りに知人たちと川釣りへ。そしたら、最初に入った川で、いきなり川の主とおぼしき大物がかかってびっくり。
これまでの川釣り歴で最高サイズの大物でした。他にもアマゴがたくさん釣れて、このところ休みなく仕事に追われていたので、ちょうどよいリフレッシュになりました。
夕方に納竿して高速道路で帰ったのですが、釣りの疲れと重なって、帰宅が午前2時頃。背中いたい。