帰省 | ロゼッタへの道

帰省

週末から月曜にかけて、東京と栃木で仕事があり、さらに会津に所用で帰省してきました。

会津では、裏磐梯のホテルに泊まりましたが、とにかく夜は寒かった。

もう紅葉も終わりかけで、広葉樹はほとんど裸状態になっていました。

磐梯吾妻スカイラインという「日本道路百選」に入っているドライブウェイを案内してもらいました。

途中、安達太良山の横を通りました。


 智恵子のほんとの空だといふ。

てっぺんには「浄土平」という名前の山があるのですが、西部劇に出てくるような、ぺんぺん草も生えていない岩山で、しかも火山ガスが立ち込めていて、窓を開けて走ると頭が痛くなるというオマケつき。その名前とは裏腹に、ほとんど地獄を連想させるような山でした。


 有毒ガスのため駐停車禁止



ところで、うちの大学も浄土真宗ですが、浄土ってそういうもんなんでしょうか・・・。