メイド喫茶
ゼミ生が企画した「メイド喫茶見学ツアー」にいっしょに日本橋まで行ってきました。いろいろ歩き回った結果、オタク向け飲食・サービスの店がたくさん入った雑居ビルの一階にある店に入りました。
お約束どおり、メイド姿のウェイトレスがいて、入ると「お帰りなさいませ」と迎えてくれました。
「ホイミ」というゲームにでてくる呪文の名前の飲み物メニューを頼んだ学生は、運んできたときに「元気になーれ」と祝福されていました・・・。
まあ、でてくる飲食物は悲惨というか、喫茶店として最低ランクにあるものばかりだったのですが、メイドさんたちのアルバイトには学生たちが「予想以上にレベルが高い」と萌えていました。
ただ、メイド喫茶めぐり5店めの女子生徒が「いや、これだったら秋葉原のほうがレベル高いですよ」と仰せになっていました。その比較結果をいつか教えてください。ていうか、その探求エネルギーをぜひ卒論に注いでくださいね>Oさん。
店内は撮影禁止だったのが残念です。
ところで、日本橋の電気屋街の有料駐車場に、アニメか漫画のキャラクターをいっぱいに描いたスポーツカーがたくさん駐車していることに気が付きました。暴走族のようにもみえましたが、車の持ち主たちをみると、明らかにオタクの方々ばかりでした。
はじめてみる存在たちだったので、学生に「あれ、暴走族なの?」と聞くと、「いや、妄想族です」という答えをもらいました。なるほど。