つい先日、ホンダのN-BOXの助手席に乗せてもらう機会がありました。




走りがスムーズで安定感もあって軽自動車と感じなくてびっくりしました。




青山一丁目のホンダのショールームを訪ねたのはもうかれこれ4年近く前のこと。







アシモの記事にたまにアクセスがあるから何かあったのかなぁと思ったら、アシモ君、今年の3月末で引退だったんですねぇ。










そうかぁ、あの日が最後になっちゃったかぁ、、、。




寂しいけれど、アシモを夢を持って開発して来たホンダの社員さんたちの取り組みが車の乗り心地に反映されているんだナと改めて思いました。






これまでのご活躍大変お疲れ様でした。





たくさんの夢をありがとう





人口も減り始めてなかなか夢を持ちにくくなっていると言われるわれわれ日本人。





だけれども、困難な時代だからこそ出来ることってあると思うんですヨ。





時代の転換期をこの目で見られること、大きな変化を体験できること、変化の狭間で新しいうねりを生み出せるかもしれないこと。





ピンチはチャンス

コインの裏表

さてどっちから行きますかネ〜





わたしは福祉協議会のボランティア・市民活動の部署で働いていた頃、「あったらいいネこんな町」というテーマで、老若男女問わずさまざな方々と思いつくままに意見を出し合って発表したことがあったなぁと思い出しました。





自由にのびのびと実現するかどうかはとりあえず横に置いておいて思いっきり夢を出してみる。





ワイワイガヤガヤ楽しかったなぁ。クセのある人や声の大きな人も居たけれど、まぁまぁそれくらいにしてください頼みますよ〜なんて言い合ったりして笑





制限を取っ払って夢を見たりとか誰かとじっくり対話をしたりする時間が最近取れてなかったナ〜。






叶わない夢は沢山で、大人になるにつれて次第に夢を描くことすらあきらめてしまいがち。




夢というと壮大に思えてしまったりもする。




すごい人(すごそうな人)と自分を比べて自分は夢を叶えてないとこれまで勝手に自滅して落ち込んできました。




理想を追いかければ追いかけるほど心身共に不調が増して行きました。





そういうのは全部あきらめて、わたしらしく毎日心穏やかにニコニコ出来る環境を作ろう。




とことん今を整えよう!と気持ちを切り替えてからすっごく楽になりました。




日常生活の中のささいな幸せ、ちょっとした喜びを大事にするようになりました。




ささいな日常生活の中の夢。


・ベランダで葉物野菜を育てたい

・スパイスを料理に取り入れたい

・手縫いを楽しみたい

・コーヒを美味しく淹れたい





コロナ禍に入ってから一つづつ夢を叶えています。




手縫いはね、昨日夫が出かけに制服のズボンがぶちぶちって言って、破けはしなかったんだけど内側の補強の糸が切れたんですヨ。だもんで、夫が出かけてからちくちく縫いました。






これまでさまざなズボンのお尻を破いているケツ圧の半端ない夫デス笑




ズボンは内側を補強するだけだから別にそんなに上手に縫えなくてもいいし、そーいや返し縫いって小学生の頃に習ったっけ、、、なんて思いながら チクチク時間を堪能しましたっ照れ


 



些細な小さな夢を叶えるのもなかなか達成感と満足感がありますヨ。





小さなことでもいいからやってみたいこと、夢を叶えませんか?



小さなことへの達成感から、ごろごろと雪だるまみたいに転がって大きくなっていく夢ってあるんじゃないかな?





大人が些細なことを面白がって楽しんで夢を見てたら、子どもも一緒に楽しめるんじゃないかナ。




そんな余裕ないですってご家庭もたくさんあると思うけれど、毎日のちょっとした時間でも出来ることって意外とあるもんですヨ。






一本の草だって

まとまったらこんなになるヨ。

小さな些細な夢を叶え続けようっ。




お読みくださりありがとうございましたお願い