あなたには あなた 独自の 考え方・ 価値観があります



誰かの 考えを 聞いて 


自分なら どう思うか


いちいち いちいち しつこいくらいに 思った方が いい



有名な人が 言うから


大きな声で 言われたから って


(主張が 強かったからと いって)


それを 丸呑みすることはない



あなたには 独自の 考え方・ 価値観が あります


誰かと 似たような 考え方・価値観を 持つことが あったとしても 


全く 同じ ということは 決して ないのですから



あなたが あなた 独自の 人生を 


あらゆる 感情とともに 生きること



すべての 感情から 逃げずに 生きること


すべての 感情は あなたにとって


必要だから 備わっているのです



怒ること 泣くこと 落ち込むこと 心配すること


すべて 大切なあなたの 感情



悲しみに沈んだから 同じような 悩みを持つ人の話が聞ける。


落ち込んだ分だけ強くなる。


心配したから 安全な道を歩こうと出来る。誰かを気遣うことが出来る。


弱い人たちへの優しさを 怒りに変えて 活動している人たちも いる。


けれど 怒りは 相手、もしくは 第三者に そのままに ぶつけてしまうと 争いになる。


さまざまな 感情の 取り扱いを 少しづつ 少しづつ 学びながら 成長していく わたしたち。


ネガティブな感情の 影にある 、自分のありたい姿を 見つけましょ。


自己嫌悪・自己否定が 浮かんでくるのは、今の自分に 納得していないから 、もっと こうなりたい という自分が いるから。


誰かの 言うことを 鵜呑みにして 自分の 考えや 感情を 抑えないで


あなたには あなたの 人生がある


あなたの 人生を 生ききって 欲しい


わたしは 切に そう 願います