水木しげるさん著

「水木さんの幸福論」より引用

 



幸福の七ヶ条

 




第一条

成功や栄誉や勝ち負けを目的に、

ことを行ってはいけない。

 




第二条

しないではいられないことを

し続けなさい。

 




第三条

他人との比較ではない、

あくまで自分の楽しさを

追求すべし。

 




第四条

好きの力を信じる

 




第五条

才能と収入は別、

努力は人を裏切ると

心得よ。

 




第六条

なまけ者に

なりなさい。


 




第七条

目に見えない世界を

信じる。





 

世の中には、人間の五感では

つかまえられないものがいる。
 


世の中には「見える世界」
のほかに「見えない世界」
が広大無辺に広がっているのです。
 


そこには「目に見えないもの」が
たくさんいる。
 


水木サンの目にも見えないけれども、
感じることはできる。
 


確かに蠢(うごめ)いているのです。
 


地獄や極楽、妖怪、精霊、
憑き物......。
 


すべて、目には見えないものが......。
 



引用以上
 


 




わたしが水木しげるさんのことを

よく知るようになったのは



 

2010年・NHK朝ドラ

「ゲゲゲの女房」でした

 



当時の私は、勤めていた大学を

自律神経失調症で休職していたので

 



毎日「ゲゲゲの女房」を見るのを

楽しみにしていました。


 



大変な貧乏の中ひたすらマンガを書き続ける水木しげるさんすごいなぁと思いました。

 



時を経て、新国立美術館で開催された平泉展という展覧会に色鉛筆画を出展させていただいた時に

 


夫に搬入を手伝ってもらい終了後に青山霊園方面に向かうと

 



なんと水木しげるさんの葬儀の真っ最中でした

 





中に入らせていただくと、ちょうどゲゲゲの女房布枝さんが喪主の挨拶をなさっているところでした。

 





2017年、水木しげるさんの出身地境港にも伺えました。





 

そして、2018年の夏、福島県金山町がどうしても気になって泊ったお宿が水木しげるさんご一家が

お泊りになったお宿でした。





玉梨温泉 恵比寿屋さん






おかみさん、昔 荒川区の町屋で 働いてらしたそうで ご縁を感じました。







天然炭酸泉の温泉なんですヨ。







さて 恵比寿やさんで、水木しげるさんの巨大な水彩画のカッパの画を見えることができました。











かわゆいラブ















見えない世界のことを堂々を紹介してくださっている水木しげるさんのことを知れば知るほど




謎なビジョンが見えても、謎な心の声がしても、変な夢ばかり見ても、

 



ああ、これでいいんだ!

 



と思えます。

 



水木しげるさんのマンガ子どもの頃は絵が怖くて

ぞわぞわしながらみていました

 



ゲゲゲの鬼太郎

 



子どもの頃初代のアニメが再放送していて

 



うわわわ こわい!

 



と思ってました。

 



大人になってから水木しげるさんの戦争体験のマンガを拝見するようになりましたが




 

こちらも壮絶な体験にぞわぞわ。。。

 



なんと言いましても


 



水木しげるさんご自身が英霊の怒りを代弁している!とおっしゃっています。

 



大変な時代を乗り越え帰ってきてからも長年の苦労を乗り越えてやっと成功をつかんだ水木しげるさん

 



戦後20年を経てラバウルに再び伺うことができ、現地のトライ族の方々との交流が続き

 



世界各地の不思議なお面やらなんやらを集め続け

 

 


子どもの頃はいつまでも寝ていて毎日学校に遅刻していたとか

 




いつもおならばかりしていて集会の時に先生に分からない程度にかつ生徒には聞こえるくらいの音量でおならをしていたとか

 




どこに勤めてもクビになってしまったり

 



軍隊に入られてからはラバウルのトライ族の方達と交流したり

 



軍隊で朝大便がなかなか出なくて朝の集まりに遅刻しそうになるとか

 

 

型破り具合がハンパありません。

 



うちの夫家だとおならぶーぶーしてますが外ではしないようにしてるもんね照れ



 

わたしもですよ学校行ってた時お腹張ってきつかったもん

 



目に見えない世界を

大切にし

 



目に見えない世界に

つながる方々を

 



神秘家列伝という

マンガで

紹介された

 


水木しげるさん




ご自身も神秘家












 




いま、


 

見えない世界に

つながれる人が

 


どんどん増えていると

思います。

 



見えない世界の方々

すべてに

愛情をそそいでいた



水木しげるさんの

その在り方から

多いに学ぶところがあります。

 

 

お読みくださり

ありがとうございました