今回は食パンでキッシュができるということでチャレンジ!
いつもお世話になっているTasty Japanのレシピの検証です。




このために久しぶりにヤマザキのダブルソフトを買いました!
最近はお値打ちパンを冷凍しているので、ふわふわのパンは久しぶりです。



ちなみにこの日のダブルソフトのお値段は118円でした。
安いと思って、とっさにこのキッシュレシピを思い出して購入したのです。
これが正解!

 

 

 

食パンキッシュの材料

 
【にゃん吉版】
  • 食パン:1枚(ダブルソフトくらいの厚さの食パン)
  • 玉ねぎ:1個
  • しめじ:1袋
  • ツナ缶:1個
  • バター:10g
  • 生クリーム:大さじ2
  • とろけるチーズ:20g
  • 卵:1個
  • 塩:少々
  • コショウ:少々
 
 
◆しめじとサーモン
  • しめじ:50g
  • 玉ねぎ:30g
  • サーモン(生食、刺身用):3切れ

◆ほうれん草とベーコン
  • ベーコン:20g
  • ほうれん草:1わ

私は「しめじとサーモン」のを参考にしています。
材料は家にあったものを使用していますが、めちゃくちゃ美味しかったので、アレンジ材料は結構なんでもいけちゃうかもしれません。
 
 

食パンキッシュの作り方

  1. しめじをほぐし、玉ねぎは薄くスライスする、
  2. フライパンにバターを入れ、①とツナを炒めて塩コショウを振る。
  3. ボウルに卵・生クリーム・チーズを入れて混ぜる。
  4. 食パンは縁に沿って切り込みを入れ、真ん中はスプーンで窪みを作る。
  5. 食パンに②の炒めた材料を窪みに入れ、③を流しいれる。
  6. トースターで焼いて完成。
 
ボウルに卵・生クリーム・チーズを入れて混ぜます
 
 
 
食パンは縁に沿って切り込みを入れます




真ん中はスプーンで窪みを作ります。
 
 
 

にゃん吉認定:簡単レシピ「食パンキッシュ」は本物!

食パンだけは厚切りが必要ですけど、とてもお手軽でキッシュ風を楽しめます♪


私のツイートです。
 
 
チーズと合う材料であればなんでもいけちゃうと思います。
その自由度の高さと、生クリームも大さじ2だけでいいのが嬉しいです。
チーズも大量じゃないですし、経済的で美味しい。
 
 
また作り置きをして翌日にレンチンでも美味しかったです
これが翌日バージョン。



ダブルソフトじゃなくてもいいですけど、厚切りパンが安く売っていたら試してみてください。
結構ボリュームがあるので、朝食ではなくても夕食でもランチでもいつでもOKです♪