五月になったら急に雨が多くて、いろいろ予定が滞ってしまい大変です。


さてさて、先日、仕事先の業者さまがスポンサーってことで、招待券を頂き出かけてきました。

DSC_2204.JPG



世界的サーカス集団、シルク・ド・ソレイユの『キュリオス』。
http://www.kurios.jp/index.html


サーカスというか、人間の体を使ったショーというか。
想像をはるかに超えた努力の果てに見える超人的な技の数々。

感嘆、感動、大興奮♪


招待席だからあまり期待していなかったけど、これがど真ん中のミキサーさん真後ろの良席でびっくり(チケットのお値段は京都までの片道新幹線とほぼ同額)!
おまけにお土産もついて、終演後のバックヤードツアーもあったヽ(^o^)丿


外が土砂降りでえらい天気だったけど、大満足で心はほっかほか。


横一列と後一列がスポンサーさま席だったみたいですが、意外と皆さまおとなしくて(^_^;)
空気よまないヤツだったけど、一人で盛り上がってきました!


だって、とっても楽しかったもん♪


客席にちらほら見られた海外のお客さまは、本当に楽しそうに盛り上がっていてノリもよくて羨ましかったなぁ~。
日本人は本当にこういうの不慣れですよね…(-"-)




それにしても、体一つで勝負して、技を魅せるって本当にすごいですね。

ムッキムキのお兄さんたち、しなやかなお姉さんたち、超絶技巧のバイオリンに、美声の生歌。

一人一人がスペシャルで、尚且つそれが組み合わさって、混ぜあって、化学反応みたいにセットや小道具などの演出と相まって、本当に夢の世界。


約2時間ほどの公演でしたが、あっという間に終わってしまいました。


サーカスというと、動物たちが出てくるところが多いのですが、シルク・ド・ソレイユは基本的に人間しか出てきません。
そのうえで、毎回テーマがあって様々な設定が用意されていて、衣裳だったりセットだったり出し物が決められていくんです。


今回の『キュリオス』は夢の世界。

DSC_2206.JPG

まどろむわずか数分間の出来事を表現しています。
(内容はまだ公演が残ってるから控えます)

細部の演出にもこだわっていて、先ずはお出迎えのスポンサー様車両からきっちりできてますね。

DSC_2226.JPG


軟体なお姉さんたちの演目とか、トランポリンとか、人がぽんぽん飛んでくヤツとか、どれもこれも本当にすごかった!


公演の最後、突然客席に《(携帯のみ)撮影OK》の表示が出て一斉にスマホをかざす客席(笑)。

DSC_2209.JPG


充電が半分以下だったから心配しながらだったけど、まぁ一応こんな感じです(^_^;)

DSC_2211.JPG




終演後は20名ほどでバックステージツアー。

DSC_2207.JPG


ガイドさんはシルク・ド・ソレイユのスタッフさん(外国人)で、通訳さんがついててくれました。

DSC_2220.JPG


難しい話はなくて、聞き取るくらいならなんとなく言ってることはわかるんだけど…、会話が出来たらいいのになぁ~って本当に思いますね(ーー;)


例えば、 

ステージ裏は真っ暗になっちゃうから、何処に何が置いてあるか、整理整頓されててわかりやすいんだよ。

DSC_2215.JPG


短時間で着替えられるように、衣裳にも工夫がされてるんですよ。


ステージの裏の裏にはちょっとした練習場と衣裳部屋。

ステージとほぼ同じ動きができるスペースに、マシーンも並んでます。

DSC_2218.JPG

演技を終えた方たちがリカバリーをしたり、逆に出番がなかった方の練習だったり、確認だった李をする場所。

まだメイクを落としてない演者さんたちが気さくに通り抜けるので、終始ドキドキ(笑)。
おちゃめな方もいて、終演後もにこにこ(#^.^#)

コミュ障じゃ生きていけない世界だよね…(-"-)

今回日本人キャストは1名とのことで、その方もお知り合いの方を連れてバックステージを回ってらっしゃいました。



こっちは衣裳関係。

DSC_2219.JPG

アンダーの方の分もあるし、一人で何役かやる方もいるし、一日二公演の日もあるしで、かなりの量。

体にフィットする薄手の衣裳も多いけど、逆にキャラクターによってはほぼ機械みたいな衣裳もあるし。管理も大変だろうな。


終演後のステージでは、実際の器具を使っての練習中。

DSC_2225.JPG


一日どれくらい練習するんだろう…。
すごい。


ちなみに、ステージ側から客席を向くとこんな風です。

DSC_2223.JPG



移動式テントの特設会場で、外の豪雨が音でも実感できるくらいなんだけど、客席もしっかりした作りですね。



東京公演は7月8日まで。
そのあと、大阪や名古屋、福岡、仙台と廻る予定になってます。

お近くに行った際には是非足を運んでみてくださいね。