HSPカウンセラー那智子さんの「HSPカウンセラー講座」が新大阪で開催されます。

ベーシック講座4/24(火)
アドバンス講座4/26(木)4/27(金)
場所 新大阪KOKO PLAZA (新大阪駅徒歩5分)
時間はいずれも10時~16時(ランチ休憩含む) 

お申し込み&お問い合わせはこちらまで



2年前。
愛読書「子育てハッピーアドバイス」の著者である明橋大二先生の講演会で初めて「HSC(Highly Sensitive Child)ひといちばい敏感な子」という言葉を聞きました。
「自己肯定感を育む子育て」がテーマの講演会でした。

その中で子どもの自己肯定感が育みにくい背景として「虐待」「大人との関係が希薄な子ども」と並んで「HSC」が挙げられました。
HSCの子どもは人の気持ちを敏感にキャッチするので、親の気持ちも敏感に感じとり、親が疲れているとわがままや甘えを出せずに「手のかからない良い子に」なってしまう傾向があるからです。

その時私はこの「HSC」という言葉がとても気になり、帰ってから「HSC」について調べました。
調べれば調べるほど、気になることが次から次へと出てきて「子どもの自己肯定感を語る上で、HSCを知ることは重要である」「HSCを知らずして子どもの自己肯定感を語ることはできない」と思うようになりました。

気になることがあるとすぐに追求したくなる私は「もっとHSCについて知りたい。HSCカウンセラーの方に直接会って講義を受けたい」と思い、調べ始めました。
そこでヒットしたのが那智子さんのHPでした。

「HSPカウンセラー講座」
場所は東京恵比寿。
引き寄せられるように、そこに行きました。

それが那智子さんとの出会い、
HSC・HSPだった私との出会いでした。
HSC・HSPについてわからないから知りたい、と思っていた私自身がHSPだったのです。

今まで当たり前の感覚だと思っていたことが他の人には当たり前ではなく、5人に1人しか持っていない感覚だと知り、衝撃を受けました。

自分をありのまま肯定できるってこんな感覚なのか、これが自己肯定感なのか…と思いました。

私が感じたことを、他の人にも感じてほしい、他の人にも本当の自己肯定感を感じてほしいと思い、細々とお茶会を開いてきました。
そこで語られる話、皆さんの様子、感想などを聴いていると、やはりHSC・HSPの概念を広く伝えていくことは、自己肯定感を育んでいくために大切なことなんだと強く感じます。

HSC・HSPのお茶会を開くこと、そして次の私の夢は、そうやって出会えた方がこの概念を広げてくれること。
お茶会を開いてくれること。
それぞれの場所で誰かに自己肯定感の種を蒔いてくれること。

それが現実になって叶えられています。
那智子さんが大阪にきてくださり、カウンセラー講座を開講、たくさんの方がベーシック講座を受講してくださいました。
そして今、その方々がお茶会を開いてくださっています。



こんな風に那智子さんの講座を大阪で受講できるなんて2年前には思ってもみなかったけれど、それはいつか私が実現したいと思っていた夢でした。

今ようやく、HSC・HSPの概念は広がりつつあります。
広く認知されるということは、正しくない情報として広がっていくこともあります。
ネガティブなものと捉えられがちなHSC・HSPですが、知らないとネガティブに感じてしまうのかもしれません。

私はポジティブに捉えています。
知れば知るほどHSC・HSPは深い。
知れば知るほどHSPであることは、楽しい。
皆さんにもそんな風に感じてほしい。
そしてHSC・HSPではない人にこそ、広く正しく伝えたい。

私もまだまだ勉強不足なので学びを深めていこうと思っています。

自身がHSPの方(HSPかな?と思われる方)
子どもさんがHSCの方(HSCかな?と思われる方)
子どもさんに関わるお仕事をされている方(特に幼稚園や学校の先生、スクールカウンセラーの方)
周りにHSC・HSPの人がおられる方
HSC・HSPに関心がある方(私のきっかけはこれでした)

4/24(火)
大阪で開講される那智子さんのカウンセラーベーシック講座で一緒に学びませんか?
修了されるとディプロマが発行され、HSPカウンセラーとして
ご自身のセルフケア
子どもさんの心のケア
お茶会
周りの方へのカウンセリング
ができます。

ベーシック講座を修了された方は、4/26(木)4/47(金)開催のアドバンス講座を受講することができます。

私も受講生として会場に居ます。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
お申し込み&お問い合わせはこちらまで