大手食品メーカーさまからのお問い合わせです。
■お問い合わせ内容
抜け毛の質問
■メッセージ
毛髪の異物混入で困っております。
抜け毛を診て、抜けてからおおよそどのくらい経過したか
判別することは出来るでしょうか?
ある程度わかれば、工場で混入したものかお客様が喫食中
に混入したか判別できるのですが、回答いただければ幸い
です。
■回答
結論からいいますと、今現在の研究段階では判別はできません。
抜け毛(毛髪)はとても固く丈夫にできています。
ミイラになっても毛髪だけはそのまま残っていたりするほどです。
ですので経年劣化の判断が難しいと思います。
経年劣化について詳細に研究をしていない事もあり、抜け毛を調べてもいつ抜けたのかは私どもには判別はできません。
おそらく他でも判別できるところはないと思いますが
昨年は大手食品メーカーさん数十社が集まった毛髪異物混入対策セミナーでお話もさせていただきましたが、
抜け毛を少なくする方法はありますが0にはできません。
髪の毛は必ず抜けるものなので、いかに抜けないかよりも、いかに混入させないかが重要だと思います。
経年劣化については今後の研究テーマの一つにさせていただきます。
日本毛根抜け毛研究会
毛根抜け毛研究家 生沼研
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毛根抜け毛診断はこちらから→http://key1058.cart.fc2.com/ca6/15/p-r-s/
抜け毛予防シャンプーはこちらから→http://key1058.cart.fc2.com/ca1/23/p-r-s/
【著書】何本抜けたらハゲるのか!?→amazonで購入https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B42BKLW/ref=oh_aui_d_detailpage_o01_?ie=UTF8&psc=1
日本毛根抜け毛研究会 http://www.nukeken.jp/
代表 生沼研(おいぬま けん)
mail:mail@nukeken.jp
〒326-0047 栃木県足利市錦町62-2(チェンジヘアサロン内)
TEL:0284-44-2993
FAX:0284-44-2993
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最新の情報が知りたい方はTwitterまたはブログをご覧ください。
Twitter https://twitter.com/nukeken?lang=ja
ブログ https://ameblo.jp/nukeken
ほぼ毎日更新しています