【世界160か国で親しまれるアマレットリキュール ディサローノと秋を愉しむマリアージュ『DASARONNO Autumn Harvest』メディア試食会に参加】

 

ディサローノと秋を愉しむマリアージュ『DASARONNO Autumn Harvest』メディア試食会に参加してきました。表参道ヒルズにあるイタリアンレストラン「FRATELLI PARADISO」。

 

株式会社ウィスク・イーが販売するイタリアの代表的リキュールブランド「DASARONNO」は秋の味覚と共に「ディサローノとマリアージュを愉しめる特別プラン『DASARONNO Autumn Harvest』を株式会社三越伊勢丹トランジットが運営するシドニーの食と文化をリードする最先端のイタリアンダイニング「FRATELLI PARADISO(フラテリパラディソ)」にて2022年9月16日(金)~10月15日(土)までの期間限定で提供するそうです。

 

FRATELLI PARADISO OFFICIAL WEB (im-transit.co.jp)

 

場所:FRATELLI PARADISO

東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ 本館3階

内容:ディサローノをベースにしたカクテルと旬の食材を使ったお料理とのペアリングが楽しめます。またご注文いただいた方、先着100名様にディサローノ アマレット ベビーボトル(50ml)をプレゼント。

価格:7500円(税サ込)

〈料理内容〉

メニュー:全6皿(前菜3種類+パスタ+メイン+デザート)

     前菜 ボッタルガプレッツエル

        ムール貝のヴァポーレ 生姜とシェリービネガー

        パルマ産プロシュート黒イチジク

    パスタ カボチャのトルテッリ セージバターソース ※ディサローノ使用

    メイン 松坂豚ヒレ肉のコトレッタ仕立て

   デザート 洋ナシとマスカルポーネのジェラート バジルオイル※ディサローノ使用

〈ドリンク内容〉

ディサローノを使ったカクテル全4種

   前菜  レモングラス ディサローノ・フィズ※自家製レモングラスシロップ使用

  パスタ  ソルトワイン

  メイン  スパイスワインソーダ

 デザート  ディサローノ オンザ ロック

 

メディア試食会では、

開会挨拶をディサローノ ブランドコーディネーターのジャコモ・トンマージ氏

 

ディサローノに関するプレゼンテーションを

ディサローノ ジャパンカントリーマネージャーのマッテオ・スカラヴェッリ氏

ディサローノの楽しみ方/カクテルデモンストレーションは

バーテンダー 市川 寛氏

試食メニューのメニュー説明をFRATELLI PARADISOシェフ 桶山 千尋氏

が行いました。

アマレットリキュールであるディサローノについての歴史や商品の話を伺う機会はめったにできないと思うので貴重なお話が伺えうれしかったです。

またバーテンダーの市川氏より家庭でも美味しく飲めるカクテルを教わりました。

ジンジャーエールで割ったカクテルもいただけちゃいました。飲みやすくジンジャエールは大好きなので美味しかったです。

 

・前菜①ボッタルガプレッツエル

プレッツエルの薫香がくせになり、添えのソースがあまりに美味しすぎてシェフに美味しすぎますと伝えちゃいました。からすみがまた合うのです。

・前菜②ムール貝のヴァポーレ生姜 シェリービネガー

ムール貝は濃厚で柔らかくて生姜のスライスとシェリービネガーがサッパリしていてよく合いました。

≪マリアージュしたカクテル≫

〇レモングラス ディサローノ・フィズ

前菜に合うようにレモングラスやレモングラスシロップ、レモン果汁、ソーダなどが含まれていてサッパリとすっきりとしたのどごしでした。

 

・前菜③パルマ産プロシュート黒イチジク

この組み合わせは間違いないですよね。24ヶ月熟成させた生ハムにイチジクは絶妙な組み合わせでした。とろける生ハムとあわせて我が家でも食べたくなります。

・パスタのカボチャのトルテッリ セージバターソース

カボチャの甘みにバターのソースが合い、お母さんを思い出すような味わいです。

 

≪マリアージュしたカクテル≫

〇ソルトワイン イタリアの塩チェルビア塩を一つまみ入れてグレープフルーツの香りと

赤ワインと合わせたものをいただきました。

前菜③の生ハムと黒イチジクとはすごく合いました。爽やかでさっぱりした最初のカクテルと比べると全然違う飲み物。ワインにも合うディサローノに感動しました。

まろやかでコクがあるカクテルでした。濃厚なソースのかかったパスタにもピッタリ。

・メイン松坂豚ヒレ肉のコトレッタ仕立て

豚がヒレ肉で重く感じずでも、ボリューム感はしっかりあります。ソースがきのこのソースでコクがあり、アマレット入りで甘さもしつつローズマリーとブラックペッパーの香りがしっかりと感じられました。

≪マリアージュしたカクテル≫

〇スパイスワインソーダ

こちらは、豚のヒレ肉に合っていました。カクテルの中にもブラックペッパーとローズマリーが。ブラックペッパーの入ったカクテルは初体験。パンチがきいてて美味しいです。

・デザート洋梨とマスカルポーネのジェラート バジルオイル

バジルオイルとマスカルポーネのジェラートに合うのかドキドキしながら食べたらくせになりますね。おいしかったです。洋梨にも合うの。食べてみてほしいな

≪マリアージュしたカクテル≫

〇ディサローノ オンザ ロック

最後は〆というべきオンザロックで、シンプルに。爽やかでした。杏仁の香りがたまりません。やっぱりいろいろなものに合うのだと改めて気づかされました。

 

最後はお土産にTシャツとディサローノをいただきました。おいしいお食事に

素敵な時間をありがとうございました。

また伺います。

 

#ディサローノ#メディア試食会#FRATELLIPARADISO

#esse #esseプラチナインフルエンサー#インフルエンサー

#食べるの大好き#栄養士#フードコーディネーター

#表参道#表参道ヒルズ#イタリアン#リキュール

#マリアージュ

#DASARONNOAutumnHarvest