昨日、仕事が終わって、、お昼を食べてから、
短大へ打ち合わせに行ってその後どうしようかなあとはなしていると、、、娘と、、盛り上がったお店があった。。
そこへ行こうと決心。。
1歳半検診の仕事、、実は、、すごく、、自分が昔勤めていた
布製のエプロンシアターで使ったフェルトの野菜や
ミトンのお顔のものを少し置いておくとすごく盛り上がった。。
クラスのママさんにも、会いましたあ。。うふふ。。
手を振り合ってアイコンタクト。。ちょっと照れるけど嬉しい。
主人の母と前日の夜からどうしたら、一番早く短大へ着くかを検討して、、職場まで、娘を幼稚園からひきとって、、
つれて着てくれました。。早く幼稚園は終わるから、職場の近くで遊ばせて待っていたみたい。。
急いで、電車に飛び乗りました。。
娘は、、ツナマヨ、、あたしはしょうが味噌と鶏そぼろ。。
久々に二人だけのデートは楽しみでわくわく![]()
ルンルン。。手
を繋いだけど途中でほどけてしまったら、
娘っち怖がって泣いちゃった。。ごめんねえ。。
たまたまかもだけど、
短大の本校が主人の本社と側だったりするんだなあ。。
うかれております。。
キャンパスが新しくなってからは実ははじめて、、
お城のようなかわいいつくりに、、もうびっくりなあたしたち。。
特別講義の、打ち合わせを終えて、、同窓会室で、
色々な方と教授と一緒に、お茶を楽しませていただいちゃった。。
すごいあっという間に時間がいっぱいたっていました。。
お忙しい中すみません。。ありがとうございました。
新宿へ。。。高島屋http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/index.html
の鼎泰豊
http://www.restaurants-park.jp/
へ
ニューヨークタイムス誌で世界10レストランに選ばれたっていうのはきいたことがあったけど、、、
ここは、、たまあに、行きたくなります。。。
今日のあたしたちの気分は小籠包だったんだあ。。
かにしょうろんぽうって期間限定ってあったので、
それをたべたかった。。
最初にきたのが、、かにしょうろんぽうだったの。。
大きめで、、黄色いのが真ん中にあるの。。
蟹のみそなのかなあ?
スープがいっぱいでしたあ。。
久々に食べるとうまああい・・・
あたしはライチが好きだったかなあ。。
教授からいただきましたあ。。
よいどまけだそうです。。
ふう。。。明日はお泊り保育で幼稚園はお休みだけど、、
ヤマ○だあ。。。
少しは明日はお部屋が綺麗にできるといいなあ。。。












