今日は簡単です。。


合格春巻き

合格鶏のココナッツ焼き

合格卵焼き

合格ブロコリーとコーンボイル

合格きゃべつ

合格プチトマト

合格わかめのおむすび


今日は雨のち晴れだとおもっていたので、

プールはないとおもい、、丸にしてでかけたら、

どうやら水遊びをしたらしい。。

ミスドで、少しだけ時間があったので、ひとり時間を満喫しちゃったあ。。

カフェオレで。。


送迎をして9時半、10時に開店するお店が多いので、

ひとり時間を少しだけ、、、

働いていたときは必ず、朝、お店に入って、パンと飲み物を飲んで

仕事へ行っていたなあ。。。


朝実家に居るときでも、食べても着く頃にはまたお腹がすくんだもの。。。すごい食欲ですよね。。


こういう時間を過ごすのもとても、幸せ感じちゃうなあ(=⌒▽⌒=)


父の日の買い物何にも今年はしてないことに気がついて。。。汗


最近は、色々と子育てで大変だろうから、もういいよおって両方の親に言われているんだけど、


いつも、お世話になっているし、、いつも、支えていただいているので、、、


気持ちをこめて、、おいしそうなものに今年はしてみました。。


もう二人とも定年したし、、ネクタイはつかわないし、、、、何がいいか男性のって

難しいですよね。。


主人の父はお酒が好きなので、お酒と和菓子か、ポロシャツかシャツにすることがおおいんだけど、、、


今年は。。。。。






デパートで、新潟の金賞受賞の日本酒にしました。。


去年は小田急でしか手に入らないっていう山形の蔵元の山田錦のものにしたきがするなあ。。





うちの親も、、二人きりだし、、、

限定の和菓子にしてみたよ。。


鶴屋吉信のhttp://www.turuya.co.jp/frm/idx_frm.htm

紫陽花っていうものがとても美しくて今月いっぱいだったものなので。。


ルピシアhttp://www.lupicia.com/

の白桃の紅茶も添えて。。


自宅用にマスカットの紅茶を買って見ました・・




白桃とマスカットの紅茶を他にも買って。。




アンリシェル・パンティエhttp://www.henri-charpentier.com/

のガトーも、好きで買って見ました。。



買い物をすませて、家に帰ってから、お迎えへいくと。。。。。。


どろんこさん。。。帰ってから、着替えようとすると

水着がビニールに入っていて今日はすごいなあっておもったら。。。


パンツがびっしょり。。。え??なんで??濡れてるの??


「水着のときはパンツはいてないよねえ。。。」ってきいたら



「え??はいたよ。。。」って自然に娘が言っている。。。


「濡れてるから、寒くなかった??お着替えあったでしょう?お着替えしなかったの?」って

きくと


「だってはずかしかったから、、、お着替えなかったもの」


ええええええええ!!!!前もそういったけど、次の日見たら一式お着替えあったのよねえ。。


「みんな全部すっぽんぽんになって着替えてなかった?」ってきいたら



「そうなのよお。みんな脱いで着てたのよお」ってはずかしそうにはなしている。。

水着そういえば、、いつも、履かせていたのはあたしか主人で、

ひとりで全部お着替えしたり拭いたりするのって初めてに等しかったものね。。



今日はすごおおく暑かったからか、倒れてしまったママさんもいたくらいでした。。

急に暑くなりましたよねえ。。

暑かったからちょうどよかったのかなあ。。びっしょびしょでも、半乾きになってたよお。。すごいことだ。。


試着でそういえば、パンツ履いたまま試着したし、、家に帰ってからも着替える練習で

パンツもはいたまま着替える練習したのよねえ。。。


去年江ノ島で少し水遊びをしたとき、、主人は入る予定がなかったので、

水着ははいていったけど、ちょこっと濡れたけど、

水着の上からズボンを履いて帰ったことをうっすら思い出してしまったあ。。


わからなかったんだねえ。。。。。あたしたちが教えてなかったからなあ。。今になって

反省だわ。。プールに入ったのではなかったようなので、ある意味よかったかも。。



米の粉のレシピをお借りしたので、ママさんへ昨日作ったお菓子をこげたものをのぞいて

本と一緒に渡しちゃった。。昨日のは、すぐできちゃったから、よかったですう。。


でも、レシピって温度とか時間もやっぱり、そのままってわけでもないんですね。。


機器によって若干時間が違うかもです。。。おいしくできたけどね。。


ヤマ○のまえに、お菓子タイム。。



朝買ったミスドのポンデ・抹茶あずき。

昨日作ったお菓子。。

ヤマ○で寝ちゃうか心配だったけど、今日は元気いっぱいに楽しくレッスンへ。。

仲良しの○ちゃんともあえてうれしかったようでした。。



帰ってきてから、先ほど買ったマスカットの茶葉で紅茶を入れました。。

90度以上に沸騰させて。。


3分ほど蒸らし。。

マスカットアイスティーにしました。


さっぱりしていていいかんじです。


シャワーをあびさせて、、ひといきついたら、


ピーピー、、お昼に仕込みをしていたチョコチップ食パン完成です。




ふくらんだあ。。。




チョコチップが溶けてるう。。。




急いで着替えて娘っち耳の試食へ。。。。

おいしいねえ。。。




急いで夕食の支度へ。。

さんまの干したものを焼いたもの

もやしの胡麻和え

きゃべつのゆでたもの




山葵の納豆。めずらしくないですか?




大粒の納豆にわさびをかけて食べるんだけどつーんとして

娘っちすごい顔してました。。



明日は、朝から、久々に娘っちモデルさんしてきまあす。。

某出版社の雑誌と洋服のコラボだったっけかな。。

赤ちゃん時代は、モデルをするのに、白くなくちゃって

日焼け止めがんがん塗っていた気がしたけど、


最近は、、、、、まっくろけっけ。。。。。。。まあいっかあ。。


ノ○までにまにあわなくちゃなあ。。。