しらすとわかめのおむすび
鶏のスティックのから揚げ
きゅうりの繋がった塩もみ
ウインナーケチャップ和え
かぼちゃの煮つけ
きゃべつ
ポテトフライ
プチトマト
今日はきゅうりを少し切り目をいっぱい入れて、飾り切りで繋げてみたんだけど、
娘に「なんで繋がってるのよ」って言われて、、、
どうやら、お弁当のときにもお友達にきゅうりが刻んだまま繋がっているので
びっくりされてしまったらしいです。。中途半端な刻み具合だったかなあ。。ごめんねえ。アハ
でも、笑いがとれてよかったらしい。。
今日は納涼祭の準備で看板のお手伝いの日でした。。。
送迎で時間もたっぷりあったので、
早めにPTA会議室へ。。。
薄い紙でバラを作ったり、看板はがしをしてから、模造紙を貼ってみたり、
看板の文字を書かせてもらったり、、なんだか、とっても楽しかったかも。。。
結構こういう作業は昔から好きだったからなあ。。うふ。
少しずつではあるけれども色々なママさんたちとも、おしゃべりもできるようになってきたし、
結構毎日が楽しくなってきたなあ。。
あんまり、がんばって話しかけてみようとか無理をしてしまうと、逆にうまくいかないから、
自然体で居るのが一番だなって気がついたかも。。
他のクラスと比べたら、とっても、うちのクラスって、何かしましょうっていったとき、
まとまりがあるクラスかもしれません。。大勢のママさんたちが今日は集まりました。
雨が降りそうだったけど、行きは降らなかったので自転車で幼稚園へ向かってしまったの。
帰るころに少しまた降りそうでドキドキってしていたら、
クラスのママさんとランチを食べようかということになって
某デパートへ。。
TO THE HERBS
http://www.to-the-herbs.com/ へ
サラダとスープ
結構な大きさでボリューム満点
さっぱりしていたよん。。
久しぶりに、いっぱいはなしが出来たかも。。。
色々な子供の話とか、、旅行の話とか、学生時代のころのような気持ちでお話出来ちゃった。。
とっても楽しかったあ。。。![]()
ありがとう![]()
しばらくしていたら、クラスの、最近、仲良くさせていただいているママさんにも、
レストランに入ってきて会いましたあ。。
入園式の後にも某ホテルのレストランでもお会いして同じ時間にお食事をしていたんだよなあ。。
あっという間にお迎えの時間で走って幼稚部へ。。。
雨がやんでいたけど、ポツンって降って来ちゃった。。。![]()
雨具も、傘も持ってきていたけど、微妙な感じ、、、
以前書いたんだけど、小麦のアレルギーでいつも、お誕生日会のときには、
米の粉で息子さんのために、
ケーキを作ったりされているママさんがいるのですが、
そのママさんから本を貸していただきました。。
きゃあいん。。色々なもので、こんなにたくさん作れるんだってかんどう。。。
帰りは、クラスの仲良しの○ちゃんと、○くんと一緒にしばらくは遊んでいました。。
雨が降っても、、やっぱり、仲良しのお友達とはしばらくは走り回ってとっても楽しそうだったね。。
色々なママさんたちとも、色々話をしましたあ。
ママさんたちとも、走り回っている笑顔の子供たちの姿を見て、楽しいんだろうねえって話で盛り上がりました。。。
美味しいお店リサーチして今度どこかいけたら本当に楽しそうだなあ。。
車でお迎えに来たのよって聞いたら、、、あたしも、、やっぱり練習しなくちゃなあって
思えました。。。。。雨のときはやっぱり車って便利だよねえ。。。。
途中雨が降ってきたので娘っちだけ、レインコートに着替えさせて帰りましたよ。。
自転車で帰るとき、いつも、下を向いててねっていうけど、
帽子も買ったから、もう前も濡れないし前が見られて相当楽しかったらしい。。
いつものように、会話をしながら、楽しく帰ってきましたああ。
父の日の主人へのプレゼントを作ったのが完成したようで、持って帰ってきました。。
なぜか、小声で「ママ、、パパに父の日あげるやつね、、どうやってかくしたらいいのでしょうかあ!?」って言われたかと思ったら、、、、、、、
小声で「①番。。。。。。。。。ミッキーのぬいぐるみの下のおしりのところ・・・」
小声で続けて「②番・・・・・・・・・おもちゃばこの奥のほう・・・・・・・・・・」
小声で続けて「③番・・・・・・・・・ロッカー・・・・・・・・・・・・・・・・」
なんでだろう??クイズになってしまっています。。。大笑い。。
内緒だよお。。って小声です。。。すごくかわいかったかも。。
主人が、、この前真横に居るのに小声で「ママ、先生に内緒っていわれたんだけどね、
パパにひみつで、、父の日のプレゼントね、作ったのよお」ってそういえば、
言っていて、、主人が一生懸命聞こえないふりをしていましたよお。。
娘っち隠したみたい。。楽しみだね。。パパはきっと、大喜びだよ。。。
めがねを書いてるから、あれ??パパめがねにしたの?ってあたし
普段はめがねはしてないんですよお。。車のときだけかけるだけで。。
「あ!!!!!間違えちゃった。。パパめがねしてないよねえ。。ほとんどねえ。。。
まあいいよね」だって。。。
おーい。。。笑えるからあ。。(笑)
いつも、あたしの絵を描く時は、髪の毛が3本くらい逆立っているだけなのだけど、
パパの絵は髪がふさふさだあ。。。。。
幼稚園へ入って、、だんだん、お顔も、色々な絵もとってもとっても、
変わってきたかも。。。。子供同士、先生とのやりとりで、いっぱああい、、
小さいからだの中にすごおく、吸収して成長しているのが伝わってきます。。
娘の話を聞いているだけで毎日とっても、楽しくてわくわくしている様子が伝わってくるし。。
この間は、洋服のたたみ方も、あたしに見せてくれて、、
ママのたたみ方とは違うんだよって説明をしてくれました。。。先生からもいっぱいいっぱい、
教えてもらっているんだねえ。。
これ、おいしいので、また買いました。。癖になるお菓子です。。
辛いけどあとひくんだよなあ。。娘は他のお菓子と共に、久しぶりに
喫茶店ごっこしましたあ。。アプリコットティーと共に。。
食玩で久々に遊んでいる娘っち、、、
かわいいんだよねえ。。これ。。。
先ほど、ランチをしたママさんから、照る照る坊主の話をメールできいて、、
あたしも、昔作ったテルテルさんを娘と一緒に作ってみちゃいました。。
今日帰りに役員のママさんからいただいたお菓子の袋があまりにかわいかったので、
ティッシュで作ったテルテルさんをつつんでみたら、、、、、、、
「ママ、これで、この子濡れないね。。レインコート着せてあげたんでしょう?よかったああ・・」
だって。。。。
明日はプールの予定だったから、少しはいい天気になってくれるといいねえ。。
天気予報がはずれて素敵な天気になりますように!!
どうしても、気になって、、とっさに作ってみました。。
上新粉って片栗粉じゃないし、ないかあっておもって、作りたいのになって
思ってパカって扉をひらいたら、、上新粉発見。。。
ベーカリーの撮影の時に買ったものがあったんだったあ。。
ショートブレット作ってみましたよ。。
ゴマを入れてみたの。。。
上新粉160g
バター100g
砂糖・・50g
ベーキングパウダー小さじ0,5
いりごまとすりごまを少々
それを混ぜて
形にしてから、余熱が温まったところで、
丸めて、広げてフォークで穴をあけて
すぐに、220度で15分焼いて
150度で13分焼いたの。。
もっと焼くレシピになっていたけど、結構したが焦げてしまったので、
途中でやめてしまいました。。
下の段だと最近黒くなるので上で焼いたんだけど、、うーむ。。。
焦げちゃったかなあ。。
味は結構いいかんじ。。。
おいいしいかも。。。。。。
でも、これって成功かな??
自分で味見をいっぱいして、、また娘と転寝をしてしまいましたあ。。。
今日何が楽しかった??っていつも、寝る前に聞くのだけど、、
娘っち「ママと一緒に自転車で、レインコート着て帰れたことかなあ・・」って言われちゃった。。
そっかああ。。。。うーん。。そういわれると、、ママは雨の日も楽しく思えてくるよ。。。
明日もいっぱい楽しいお話あたしに聞かせてね。。。














