食べ物の好みってやっぱり、似るんだね。。
娘っち、あたしたちに、似て食いしん坊ではあるけどお、
主人が好きなお肉が最近好きみたい。。。
あたしは苦手ではあるけれども、
今日は、豚の塩だれで、豚とろ丼弁当にしました。
 豚とろ丼
豚とろ丼
 青梗菜浸し
青梗菜浸し
 コーンソテー
コーンソテー
 きゃべつ
きゃべつ
 プチトマト
プチトマト
脂身を少しだけ、どうも気になって、、カットしてしまったあたし。。オイオイ。。
気にしすぎ??
娘の豚肉も味見をしたら、どうも、油ギッシュで、、、、、、、、、でも、さめてもやわらかかったよ。
カロリー高すぎるかなと思って、
一切れ気持ち
少なくしてお弁当箱を袋にいれようとしたら、
カラリーン。。あ、、豚肉が動いた気がするなあ。。
ん?見たら、あ、、豚さんが大移動してるう。。きゃあ。。。ご飯に豚さん偏った。。
なんか、丼っぽくないかも、、少し今日は淋しい感じだったかなあ。。。。。
なんてね。
少しは掃除をしたいなあとおもいつつ、、、あっという間にまたお迎えの時間が。。言い訳(笑)
でも、夕食のおかずを作ってホームベーカリーでパンをセットしてでかけていったの。
帰りのお迎えで、いつもは、バスのお友達と会いました。。
わあい。。少しお話しながら、お迎えへ。。
帰るときに、幼稚園の側の大きい公園で、遊ぼうと盛り上がり。。
自転車で移動。。。
この間の保育参観でも、お話が出来たママさんと、
前からお話したかったママさんと、一緒に・・・
男の子たちの中へ入れてもらっちゃった。。
娘っち、、女の子のお友達もいっぱいできて、とても、幸せいっぱいなんだけど、
男の子たちの、元気いっぱいな遊びを見ていつも、
あこがれているって言っていたから、今日は、嬉しかったみたい。
最初はちょっと照れていたよね。。
お菓子タイム。。。
お菓子をみんなで交換しちゃったあ。。
パクパクムシャムシャ。。
男の子たちと一緒に拾った松ぼっくり。。
松ぼっくりいっぱいでうれしそうだったね。。
帰るころに、めちゃめちゃ、みんな顔をくっつきんこで、ありんこの巣を見つけて
遊んでいたよね。。
ママさんたちの会話に癒されて、ほっとしたひとときでした。。
同じ学年で同じ月で、日にちまで近いママさんにも、感激。。
感覚が似ていたり、共通の話題があると、親近感って沸きますね。。
笑顔がまぶしい、ママさんたちに、、ほんと、ふわあって癒されちゃった。。
小麦粉のアレルギーで、食事を気遣うママさんのお話に
感動。。
毎月、誕生会があってケーキを食べて帰るんだけど、
入園する直前まではうちの娘も、ケーキが食べられないから別のものになるかもしれないよていでもあったので、とても、人事ではなかったんだけど、、、
保育園でも除去食を作ってきたので、、本当に除去食の大変さは考えられないものだなあと
思っていました。。
小麦粉って色々なものに使われているし、すごく大変。。
笑顔で、誕生会の時に、米の粉でロールケーキをみんなと同じように
考えて作っているのよっていわれて、、、
すごいなあって感動しました。。。
一度キハチだったかなあ?米の粉のロールケーキ和栗だったかなあ?
食べたことがあるきがするけど、作ったことはないので、
ママさん見習って、あたしも、作ってみたいなあっておもいました。。
実際、、育児の栄養相談でも、アレルギーの相談も、あるんですよねえ。。
日々、子育てもそうだけど、、色々な意味で、、自分自身も色々なことを学んで生きたいなって
思いました。。
 
今日は、年長さんのお兄ちゃんとゴッツンコしちゃったらしくて、、、
二人ともいきおいよく走ったらしい。。笑えます。。
転んで、氷水で冷やしたそうです。。今日は思いきり泣いちゃって、、
先生が走ってトンで来てくれて抱っこされたらしいです。。
お外でまっくろ黒すけになったので、今日は帰ったらすぐにシャワータイム。。
髪の毛にはふわふわのかわいい色のものがぶらんってなっていて、
変身していました。。
後は変身する棒???ももってきたねえ。。
ヤマ○の音楽に合わせて歌を熱唱。。。
縄跳びがマイクねえ。。。踊って歌う、娘っちい。。
ご飯の時間になった、、食べようかと思ったらプーって
ベーカリーが焼けた音がしました。。
今日は、、、バナナとシナモンのソフト食パン。。。
できたてがうれしいんだよねえ。。
今日はふっくらさんでしたあ。。
きるとちょこっとバナナの香りがしてきて。。。
ん???バナナとシナモンの香りってすぐに当てましたあ。。
さすが、、わかっちゃったあ??
明日はバイトなので、カレーにしちゃおうかなっておもったら、
たまねぎさんとじゃがいもさん、、買ったのが痛んでいました。。ギャーオン
 
鶏のスティックを、、、、こんぶつゆと砂糖とはちみつで煮てから、
途中でカレーパウダーを加えて、、、
じゃがいもは1個しか食べられるものがなかったので、
それを細く切って、炒めてから最後に加えて煮ました。。
最近、、また眠くて娘と一緒に寝かしつけていたら寝ていました。。。
コメントなかなか、訪問できなくてごめんなさい。。。。
明日も仕事でバタバタだけど、がんばるぞお。。。







