 ゆかりおむすび
ゆかりおむすび
 わかめおむすび
わかめおむすび
 きゅうり塩もみ
きゅうり塩もみ
 きゃべつのボイル
きゃべつのボイル
 ポテトフライのカレー風味
ポテトフライのカレー風味
 かにさんウインナー
かにさんウインナー
 プチトマト
プチトマト
 ブロッコリーのクレイジーソルトボイル
ブロッコリーのクレイジーソルトボイル
 枝豆とコーンのバター煮
枝豆とコーンのバター煮
 しそとねぎのハンバーグ風
しそとねぎのハンバーグ風
お弁当は主人とあたしと、娘と3人分作ってみたよ。。
新江ノ島水族館http://www.enosui.com/
 へレッツゴー
貸切で行きは電車へ
仲良しのお友達と一緒にお靴を脱いで景色を眺める娘っち
楽しそうでした。。。
記念撮影で。。
まばたきいっぱいしてしまうあたし。。
もう一度後で、撮りなおす事になってしまいました。。
友達と。。
芝生に5人くらいでごろんって寝そべっているところを
うつしたかったんだけど、
映せなかったあ・・
芝生にゴロンってするとお空が見えて気持ちいいんだよね。。
芝生もふわふわいしているし。。
一緒に寝転がったことがあるけど、大人も楽しかったんですよお。。
一緒に回りました。。
子供同士でお手手を繋いでいるシーンてなんともいえないですよねえ。。
浦島太郎が乗れそうなくらいに
大きかったかも。。浦島太郎にはあったことはないけどね。。
ラッセンを思い出すなんてね。。
もう一回り小さ目のかにに、
頭をグワシグワシってマッサージしてもらいたいような
形でした。。
ピングーが好きな主人。。。
見たら喜んだろうな。。
この写真は間違えてフラッシュたいちゃったの。。
でも、、この雰囲気の写真好きだなあ。。
フルーツタイム。。
お友達とのお菓子交換も楽しそうでしたね。。
なかなか、イルカショー迫力ありました。。
動いている写真だったので、ピンボケばかり。。
最後のアシカさんのブランコ写真がかわいかったので。。
大勢の人と一緒に見たショー楽しかったよね。。
帰りはロマンスカー貸切で、、乗りました。。
子供同士でお菓子パーティー。。
仲間入りさせてもらっちゃったあ。。
女の子4人だよねえ。。って
子供たちがあたしも、数えてくれました。。
わあい、、嬉しい。。
あっという間に着いちゃったね。。
楽しくてまだまだ元気いっぱいだったね、、
帰りは久々にポンパドウルへ
http://www.pompadour.co.jp/IVENT2/seasonary/0706/seasonary0706.htm
季節限定のあじさいが気になり。。。
いるかさん。。
横浜ウオーカーを久々に購入
http://www.walkerplus.com/yokohama/
蛍って文字に惹かれたのと
行列グルメ
いくつかは行ったことのある店だったりもしました。。



















