保育参観。。ドキドキしている自分がいました。。

入園式の後、娘が、3年保育の子がたくさんの中に混じってついていけるのだろうかって

不安だったあの時と比べて、1ヶ月以上経過。。


お友達も毎日いっぱいで、遊んで楽しいって、、聞いていたこともあったり、

送迎で、いつも、朝、お友達がわあって呼んで来てくれて手を繋ぎあったり。。


手は触れないし、声もあまりかけたらいけないみたいだから、明日は、

心の中で手を振るからねって前日からお話をしてでかけました。


娘がちょうど、後ろにいたので、その後ろで見ることが出来ました。。



ちょっと娘は緊張したようだったけど。。。すごく、先生の話も聞いていて、

楽しそうにしていました。。


よかったあ。。ほっとしました。その後、クラスのママさんと一緒に

お弁当を買って、近くの公園へ。。クラスの役員のママさんから、

お弁当をみんなで持って公園で遊びませんかというプリントをいただいており、

あたしは、ちょっとキンチョウシーだけど、楽しみでもありました。。

他のクラスの親子もたっくさんいたよね。。


到着するときに、○○ちゃんーってお友達に声をかけていただいて、

その後、レジャーシートを敷いて待っているお友達からも

こっちにおいでよおって声をかけていただき、、

ご一緒させてもらいましたあ。。




お弁当おいしそうだったのでこれをかいました。。




食べ終わるまで仲良しのお友達で待ってそれから、遊具へ。。

今までは怖がりで、ちょっと高いとすぐに、怖がって降りていた娘っちが

成長してお友達と共に上ったり降りたりしていました。。

感激。。

きゃあ。。って感激していたら、他のママさんにも、

よかったねえっていっていただいちゃった。。ダブルで感激い。。ラブラブ


その後は、色々なママさんたちと色々な話が出来てすごく楽しかったあ。。音譜


お母さんたちの話を聞いているだけで癒される自分。。


どんどん、帰っていく中、最後まで残ったあたしたち。。

以前から話をしたかった、お母さんたちともいっぱい話せて楽しかったなあ・・(≡^∇^≡)

娘っち、、ファンの男の子とのツーショットも、、照れながら見守っちゃった。。


そうそう、、、今日はかなりの炎天下。。。体力は消耗しちゃったあ。。。





疲れたので、この間かったデトックエステを入浴剤にしてみることに




上の入浴剤の絵のまねっこ。。。

マネッコピーナッツ




なぜか、柔軟体操。。。(笑)




お風呂に入ったんだけど、、今日二人で作ったボールです。。

授業参観で作ったんだよねえ。。




お風呂に入る前に、さっと、、作ってみたよ。。

サラダ



NHKの朝のドラマを見ていたらハヤシライスの気分だったけど、

明日は、、月に一度の給食。。。

ああ。。ダブルかああ。。


今日はビーフカレーにしましたあ。。ごめんよお。娘っち

明日の夜もビーフカレーだ(笑)


明日は朝一番で、1ヶ月半ぶりの保健所の仕事です。。。


主人の両親が歩いて3分のところにすんでいて、、、、

甘えて、朝だけ、送迎をお願いしました。。


1歳半検診。。。子供たちを見てまた癒されてきます。。。