http://www.mizkan.co.jp/obento/

今日はミツカンのおべんと畑ってのをつかって、、ピンク色のハートおむすびにしたよ。。

今日は、なんだか、体が言うことを聞かず、のんびりのっそり、

お弁当を作ってしまったら、結構ギリギリになってしまいましたあ。。

HPみたら、色々レシピ募集してるう。。今度応募してみようかなあ。。

でも、見るとすごく、かわいいお弁当たち。。

研究しなくちゃなあ。。っておもいました。


ん?お弁当は出来たけど、家事をできずに、幼稚園へ。。ネムネムう(笑)




朝味付けをして煮付けた、鶏のスペアリブ。

ゴマ風味がいい感じでしたよ。。あまからくなるくらいに、

最後まで煮詰めて、汁気もほとんどなくなるまで煮込んだの。





今日は、主人がお弁当をいらないというので、せっかくだから、自分にもたまには

お弁当を作ってみました。。


合格ハートおむすび

合格じゃがいものカレーパウダー焼き

合格チーズインウインナー

合格ブロッコリークレイジーソルトボイル

合格コーンのバターソテー

合格プチトマト

合格鶏の甘辛煮

ハートのおむすびを娘はみんなに見せて紹介してくれたらしいです。。



どこかへ行ってお弁当を食べたい気分ではあったんだけど、

どうにもこうにも、水周りや部屋を綺麗にしたくなって、、


水周りを、送った後に掃除を重点的にしました。。


少しすっきりい。。。


ヤマ○が3時半からだし、それまでに、今日はピザをしこみしておこうと、

材料をその後買いに行って。。。




生地をベーカリーで発酵させてから、、、野菜を切ったり仕込をすませて、

娘を迎えに行きました。。ベンチタイム10分やすませて。

生地を広げてでかけると、、、


少し膨らんでいました。。


さあ、今度はヤマ○です。。

色々失敗したりうまくいったり、するけど、

やっぱり、娘っち、お友達と一緒に歌ったり、体を動かしたり、

弾いてみたりアンサンブルしたり、楽しいみたいです。。


帰りはやっぱり、大好きなお友達とシール交換。。。

おけいこってやっぱり、お友達と一緒にできることがなによりも、いいようです。。


帰ってくるとかなりかなり、




膨らんでいるう。。



あたしがもう、疲れていたのと主人の父が6時過ぎにお魚を揚げて持ってくるというので、

急いで、お風呂に娘を入れました。。




生地にフォークで穴をあけてから




バターをしいてたまねぎやチーズをのせたら



コーンとブロッコリーとベーコンと

かに缶と海老をマヨネーズであえたものをのせて、、、





エビカニマヨさん、大好きで、、ピザやさんみたいにしてみたよ。。

具は違うと思うけど。。。最後にパセリをのせると緑でていいかも。。


昨日食べたサンドイッチがどうにも、こうにも、うまかったんで、

ピザにしたらいいかなと、少しやってみました。。具もこれも、ちょいと違うけどね。





ピザ用ソースをしいてから、チーズは下にしいて、、この間作った

バジルの塩漬けを水でさっと洗い、ハーフ&ハーフで

マルゲリータ風に生のカットトマトとバジル&スモークサーモンとクリームチーズをスライスすたものを交互にのせて焼きました。。





具沢山でしっかりとやいたので、あふれそうなんですう。。

あたしは、、これが好きな味でしたよ。

どちらも、シンプルながら深い味。。




あまったポテトのカレー味とベーコンと

クリームチーズと海老をたっぷりのせて

焼いたんだけど。。贅沢ですよね。。。。。




具が多くてチーズで流されそうになってるう。。

カレーポテトがアクセントになっていいかんじでしたあ。。




主人の父が作ったいわしの揚げたものと

妊婦のときは特にしょちゅう、もらったかも。。。。


からってしててうまいんだなあ。。これが




いり卵をのせてミモザ風でもないか、サラダ。。


宅配のピザで少し今日は体をやすませたいとおもったけど、

手作りピザにしたら、やっぱり、、うまいし、いっぱい食べられるう。。。



うーん。。台所に、毎日ほとんどいる自分にちょっと笑えるかも。。。。