今日のお弁当は、おにぎりを手毬風にしてみたよ。。
http://www.marumiya.co.jp/product/furikake/001.html
丸美屋のすきやきふりかけ
おじが大好物だったのよって、、小さいときに買ってくれて食べたら
はまってしまったふりかけです。。
青菜のふりかけをまぶして、ボールのようにしてみました。
 おむすび手毬風2種類(すきやき&青菜)
おむすび手毬風2種類(すきやき&青菜)
 きゃべつのボイルクレイジーそるとかけたの
きゃべつのボイルクレイジーそるとかけたの
 鮭のねぎみそ焼き
鮭のねぎみそ焼き
 プチトマト
プチトマト
 チューリップの形に切ったウインナー
チューリップの形に切ったウインナー
 葉っぱに見立てたピーマンきんぴら(桜海老とごま油とこんぶつゆで)
葉っぱに見立てたピーマンきんぴら(桜海老とごま油とこんぶつゆで)
 コーンのバター炒め風(バターを入れて塩コショウしてレンジでチンしただけ)
コーンのバター炒め風(バターを入れて塩コショウしてレンジでチンしただけ)
主人は娘と同じものを詰めることで、なんだか、嬉しそうにいつも、
持っていきます。。。チューリップではずかしかったりしてね(笑)
詰めたらまたあたしのおかずが、、、あれ???あんまりないかも(笑)
今日はお弁当のおかずをちょっとだけ、味見してみるう??って
娘っちにいうと、目を 輝かせて
輝かせて 「うん」って娘っちい
「うん」って娘っちい
まだたべたいなあ。。って言われて、、「食べてもいいけどお昼のお弁当がなくなるんだけど、
いい??」ってあたし。。
娘っち「ぎゃあ、、嫌だああ。。。(笑い声)お弁当なくなるのいやかも。やめとく」
 いいことが1つ朝からありましたあ。。
いいことが1つ朝からありましたあ。。
娘っちの身長が伸びていましたあ。。わああいわあい。。娘と抱き合いました。。
もう少しで100センチになりそうです。。1歳8ヶ月くらいから、乳製品を食べるといつも、
冷や汗かいて、下痢をして、蕁麻疹も何度も出たりしていたので、乳製品を食べられず、その後背が伸びなくなってしまっていつも、背が伸びないことを
気にしていたので、、ほっとしましたあ。。
今日は、主人の父が場所はだいたいわかるけど、幼稚園の園舎がどこか
わからないということで、
主人の父と母と娘っちとあたし4人で自転車で幼稚部まで行って見ました。。
今工事をしていて道路がボコボコしているんだけど、
主人の母に娘「おばあちゃん、もう少ししたらね、、デコボコ道通るよ、、
お尻がお馬さんに乗ったみたいになるから、楽しみにしててよ。。
もうすぐだよ。。行くよ」ってノリノリ
娘との自転車での楽しさはこういうところにあるんだよねえ。。
お教室へついて、下駄箱のところで、大きな虫がいました。。
男の子が自分の靴を持ってバシ。。。蚊もばしんって
出来ないあたしと娘っちからしたら、、尊敬のまなざし。。
男の子を持っていないあたしとしては、
きゃあ。。。(心の中で)かっこいいいい!!!!叫んでいました。。
娘っちも、その男の子の元気いっぱいで、遊ぶ姿にいつも、
仲間に入りたいんだよねって帰るときに言うんです。。。
主人の母がティッシュを差し出し、虫を持って帰ろうとしたら、
先生が「虫さんのお墓作るんでその虫さんお預かりします」
先生のその言葉にもまたそっかあ、、すごいなあって思いました。。
主人の実家は歩いて3分、、帰りは主人の母としばらく、
お茶を飲みながら色々な話をして盛り上がりました。。 旅行先での
旅行先での
芝桜の写真を見ては一緒に感動しあいました。。素敵。。
いつか、娘に見せたいなあ。。。
春からの牛乳解除生活。。
今日は娘っちなめらかプリンを選びました。。
ちょっとドキドキ。。。大丈夫だよねとおもいつつも、心配も若干ある。。
これがたべたいっていうので、、買ってみました。。
おいしいよねえ。。
今日はなんだか、とってもとっても、娘に会うのが待ち遠しくて、
何度も何度も会いたかったよおって叫んでは
ドラマのように娘が走ってきてくれるので
あたしは、、昨日から甘いものが食べたくて食べたくて
これを選んでみたよん。。
あけるとこんなかんじ。。生クリームたっぷりに、
チョコのムースにコーヒーゼリー・・
チョコとコーヒーゼリーあいますね。。
そういえば、チョコとコーヒー合うものね。。
娘っち小声で「お母さんには内緒だよっていわれたんだけどね、、
今日はママの絵を描いたんだよ。。。」
ぎゃあ、、内緒にしておいてよかったんだけどお。。(^_^;)
母の日ってすぐにばれちゃったんだよねえ。。実は。。
その後も、、
「今日はまた内緒にしてねっていわれたんだけど、
ママの顔を続きで描いたんだあ。。。」ぎゃあ。。。また秘密を教えてくれちゃったあ。。
聞かなかったことにしておこうかと。。思いましたん。。
カバンから
かわいいものを発見。。。
これかあ。。。カーネーションのかたちにママの顔だね。。
とってもうれしいよ、、どうもありがとう。。。
主人の父から、韓国のお土産でキムチとめんたいこをいただいたときに、
したのポストをみたら、、宅配ボックスに。。。。。
箱があるうう。。。。。。
またまた当選しましたあ。。http://cookpad.com/
追いがつおのおつゆ。。。
かつおぶしが沈殿しているものです。。
レシピコンテスト応募してみようかなあ。。
ラッキー。。。







