クラスの親睦会があったんだけど、送迎をしたら、30分くらい早い。。
お母さんたちとはじまるまで、一緒にお話をしたんだけど、、
すごおおく、ほっとして、、嬉しかったなあ。。
やすらぎのママさんたちに、出会い嬉しかったです。。
 
自己紹介がありました。。。緊張しちゃって、声が震えちゃって
何を言ってるのか自分でも訳わからなくなっちゃったけど、、、、
無事に終わりました。。
 
でもね、でもね。。考えたら半分の人数くらいのママさんと
今日はお話できたから、よかったのかなあ。。
 
緊急連絡網のメンバーに最後は集まったんだけど、、
そこでも、ほわあってした気持ちになりました。。
 
緊張はしちゃうほうだけど、、徐々に色々なお友達ができそうで、
嬉しいです。
今日は昨日同様、新聞で、棒を。。太いほうは先生と一緒に
細いのはあたしが二つ。。
戦いごっこしたのっていうから、二人でやったけど、さすが
先生が作ったほうが痛くないものね。。アハ。。
 
明日は家庭訪問。。。
家の中は相変わらず片付いてないけど、、
 
今日は久々に、自慢の レシピをちょっとアレンジして
豆乳チーズケーキを作ってみました。。主婦の友の豆のレシピの
料理担当の時のオリジナルメニューを更にアレンジしちゃって。。
 
 
 
 
バター50gにクラッカー100g
バターを塗った型にクラッカーを敷き詰めて平らにしておくこと。
 
滑らかになるまで、チーズをミキサーで。。
これ、おもしろいの、裏ごしタイプってのがあったんですよ。。
それから、グラニュー糖を100g混ぜて
卵を3つ混ぜて、、レモン汁とバニラオイルを混ぜる。
そして豆乳200ccを加えて、
最後にコーンスターチを大匙2杯入れて混ぜる。。
ケーキ型に生地を流して180度で35分
160度で30~40分焼くだけです。
 
さばの水煮を使ったレシピ。
たまねぎ1個みじんぎりとにんにくとオリーブオイルを入れて炒める。
そこにベーコンを4枚入れていためて、
カゴメの瓶のバジルとトマトの缶を使っちゃいました。。
さばの水煮は最後に入れて軽く煮込む。。。
味付けをみて、、クレイジーそるとと
ソースを入れて、、臭み消しにカレーパウダーを少しだけ加えただけです。
夢をみているみたいです。。。
なぜか、会社で。。ええ??会社で寝ているってこと?
夢を持って仕事をしているって意味だね。。うんうん。。。
パスタをフライパンで炒めているんだって。。ふーん。。そっかあ。。。












