今日は、幼稚園初日。。。ふう。。朝、9時から9時半までに登園すればいいのに、

何と、あたしたちは、8時半から家を出ようとしていました。。早いよお。。少し待って


自転車で、何と、、最高記録、10分。。あり得ない(笑)


公園のお友達にばったり朝会って、少しおしゃべりもできて、気が楽になりました。。


昨日も夜中に主人と二人で書類書いたり、昨日手渡された新しい教材に名前を記入したり、

点検したり。。ドキドキ。。


キャンパスに入るのにも、写真入の入校許可カードがないといけないので、

忘れそうでドキドキしたり。。靴を脱いであがったら、

先生に、「お母さん、ここは靴のままでも大丈夫ですよお」って先生。。うふふ。。


知らないママさんばかりだし、、、話しかけるのも勇気。。3年保育から通っている同じクラスの

ママさんに勇気を振り絞って話しかけてみたりもしました。。ちょっとしゃべれたので、嬉しかったあ。


帰りは、少し鼻歌歌ってパソコン見ていたら、お迎えの時間だあ。。



いい運動になりそう。。足が筋肉痛になっていましたあ。。


同じクラスでしたよねって今日優しそうなママさんが話しかけてくださって

リラックスできちゃった。。でも、おうちが結構離れていたあ。。。クスン



スーパーでたけのこの里が品の入れ替えで。。。値段も下がってる。。

前から買いたかったので、ついね。。



大きかったですよお。。ぎっしり。。あたしは好きな味。。

最近チョコにはまってるかも。。おいしいい。。3粒食べちゃったあ。





これも、食べたくなって。。これはリキュール入りみたいで、

ちょっとオレンジのリキュールの香りがきいていますね。





リッチな味でした。。大人の味かなあ。。




コンビ二でなだ万の黒糖プリン発見。。

買ったんだけど、、これも、おいしい。。今日は甘いものずくし。。

いけないとはわかってるんだけど、、疲れているときには甘いもので充電。。


幸せラブラブ黒蜜のカラメルがまたいいんだよねえ。。あっさりしているぷりんです。

コンビニも、ほとんど、毎日行っているので、店員さんにいつも、

声をかけていただいて、、、嬉しいです。。娘もあたしも、店員さんに会いに行っているかも。。女の店員さんがとっても、温かいんですよお。。


道であっても、挨拶を交わすようになりました。。昨日の入園式の時も

主人の実家に車を取りに行っているときに、ばったり二人の店員さんに

お会いしてあらあってお辞儀してもらっちゃいましたあ。。。





アセロラドリンク入浴剤発見。。これで、今日は癒されました。。アセロラの色でしたよ。。


そうそう。。話を戻して、、家に帰るとバックにはこんなものが入っていました。。

なんだろう??ってきいたら、、






目玉焼きですう。。だって。。茶色いのでなんでかなあっておもったら、、

いいのおっていわれちゃった。。黄身は黄色かったです。。




もう一枚の紙にはこれだけがあって、、これは?って聞いたら



「これは目玉焼きをほとんど食べちゃったの。。残り・・先生に聞かれて

そうふうに言ったら、先生がすごおくわらっていたんだよお」だそうです。。




家で今度はママ、、見てっていうので、

これはなんですか?って聞いたら。。。。。。。。。。。。




ペンギンがびっくりしてるんだって。。。


隣はクリスマスツリーだそうで、、、大きくてペンギンさんがびっくりなんだあそうです。。



おもしろいねえっていったら、、娘が。。。


「じゃあさあ、、ぺんぎんさんのママの顔みたい?」って言われて、、


うんって言うと。。。。。。。。。。。。。。。。。


はいこれペンギンさんのママだそうです。。





なんだか、、絵が、、グロテスクな感じなんだけど、、おもしろかったので、ブログに載せちゃった。


高校時代の友達と電話で話を朝はしてしまったり、、


夕方は、、高校時代の友達が近所に住んでおり、子供の学年はちがうけど、

今年から入園同士で、、電話で盛り上がりました。。

友達ってありがたいですう。。。ほっとしますう。。


夕食は下に書きます。