明け方主人が帰ってきて、、実はプチいいこともありました。。それはそれは、

今日も明日も主人が休みでご機嫌なあたしたち。。

朝一番にあと、テレビで占い今日の№1は山羊座だっていわれたあ。。

あたしはいいことあるんだあってうれしかったです。

かにパンを、ちぎって携帯って喜ぶ娘っち。。本当に携帯みたいだね。。大笑い



今日は実は、ノ○で昔一緒のクラスだった、お友達で、娘の1つ上の○ちゃんと

ランチを、久々に食べる約束をしていて、、わくわくしていました。。


でも、今朝どうにもこうにも、目が腫れていて、白目がふくらんで魚の目になっていたので、

ちょっとだけ、早めに地元の眼科へ。。


娘と一緒に。。つきあってもらいました。。比較的すいていたのであっという間に終わりました。。


どうにもこうにも、それでも、目がかゆいしゴロゴロ。。


早めにノ○の近くについたので、アンデルセンでお茶タイム





わくわくするね。。携帯のメールを見たら、、きゃいん。残念。お友達の

○ちゃん、お熱でちゃって、、会えなくなっちゃった・・子供ちゃんいると、

そういうことってよくありますね。。お友達も、とっても楽しみにしていてくれたようでした。うちもだよおおん。。でも、体が第一。。また日を改めて会おうね。。


パパに電話してお昼食べようかって聞いてみようかとあたし。。

携帯で電話をかけてみると、会いにいくねって主人。。切った後にあ、主人たまには

一人時間も欲しかったかな。3人でニコニコタイム。

授業が終わるとケンタッキーhttp://www.kfc.co.jp/ がいいとめずらしく娘っち。。



いっぱいたのんでみました。。携帯でも、お得なクーポンがあるんだよって

主人が教えてくれたよ。。ちょっと得した気分。




娘っちおいしそうにがぶり、、、



あたしは照り焼きツイスターのセット



後ガーリックペッパーおいしそうだったから注文。。

男性に人気なのかなあ。。周りを見ると

男の人ばかりこれを頼んでおりました。。

ちょっとくせになるあじかも。

主人が携帯を買い換えるというので別れて帰ってきました。


この間申し込みをしたキティーちゃんのエコバックが届きました。。


かわいいね。



そして先ほどアンデルセンhttp://www.andersen.co.jp/ で買った

チーズパン。。最近、、こてこて系ばかりたべているおいらです。。

学生時代だったかに、買っていたけど、、、久々に買ったかも・・




おやつにとかった。チーズケーキファクトリーhttp://www.cheesecake.co.jp/ のバーです。。

結構すきなの。。抹茶味がおいしそうだったから、、、2本ね。

シンプルなものを主人が。。


帰ってきてさあ、、ゴロゴロするし、コンタクトをはずしてみると、

あれ??ごみがとれないなってこすると、

ん??とれない??傷??きゃあ。。やぶれてるよおお。。。。


去年の夏に買ったばかりなのにいやーん。。。。

保障は3年だけど、、7月にかったばかり。。

またそこのお店に行くには電車に乗らなくちゃならないよおお。。。


2往復することになりましたあ。。。


電話できいたら、、今朝地元の眼科にいっても、処方箋を書いてもらえないと

コンタクト出せないとのこと。。うちの眼科で見てもらうほうが早いかもともいわれ、

電話で今朝行ったところに電話をしたけど、、処方箋はだせないといわれちゃった。。


電車に乗って、、コンタクトを作ったお店の隣の眼科で待つこと1時間半。。

途中あまりに、疲れて寝ちゃっていました。。

見てもらうと、右目に傷があるらしい。。すぐなおるといわれて一安心。。

ちょっとこわかったですう。。破けたの今までに一度もなかったので。それを

目にいれていたとおもうと、怖いです。。片方だけ保障を残して

右目の割れたものだけの保障を使い家に帰ってきました。


帰ってきたら、、ご飯ができてないよお。。急いで支度。。

主人も手伝ってくれました。。ありがとう。





あたしは作ったのはたけのこご飯にしらすをのせたものと



主人が味噌汁と魚を焼いてくれたよ。。

枝豆はチンしちゃっただけ。。




デザート一緒に食べたかったからって言われて

夕飯の後に一緒に食べました。。



オレンジ味も好きだけど、京都の抹茶味最高だったよ。。


なんだか、はちゃめちゃ色々あるけど、やっぱり、、楽しいかも。。

楽しいよって今日は主人に言ってみました。。

明日も楽しい日にしようね。。


そうそう、風が強かったけど、、なんだろうねっていっていたとき、

娘がお星様が飛ばされちゃうよっていったよ。。

発想がかわゆいねええ。。っておもっちゃった。。


ベランダから大声で「飛ばされないでね。。がんばってええ」って真剣に叫んでいましたよ。。