主人に今日は、一人になりたいなあっていっていたんだけど、

昨日車の中で、、明日はお弁当を持って公園に行きたいと

主人と娘に言われて、、買い物をしてしまったあたし音譜


お弁当を11時過ぎから作り始めて、、主人が調べてくれた

泉の森http://www.yamato-zaidan.or.jp/institution/ync/institution/index.html

というところへ車で初めて行って見ました


最初、、道に黄色いテープがあったので、どきってしたんですけど、、

駐車場にも、車がいっぱいとまっていて、、無料。。とても、人もたくさんいましたよ。。



今日はぽかぽか陽気で気持ちよかったです。

相変わらずラブラブラブラブな二人。。




とても広い感じですよね。。地図も色々見所が。。。鳥もいっぱいいるかんじです。。

カメラを持った方がたくさん。。。


歩いていくとピンクの花がたくさん。。。え???もう桜咲いてるの??



入り口のところに、何人訪れたか記入するノートもあって

そこにカワズサクラが咲いていますってかいてありました。。桜


春だああ・・・一足早めに春をお届けしまああすう。。ラブラブ




きゃあ。。。こういう建物もなかなか、見たりする機会がないので、

感動。。

旧小川家と北島家ってかいてありました。。


中にも人が入れました。。


不思議な感じがしました。。




機織機



娘っち新鮮みたいでした。。




いやーん。。。。すごくあたしには新鮮。。。


水道も蛇口をひねったしゅじん。。あ!!水出ちゃった・・急いで閉める。。




お雛様も展示。。

お雛様、、あたしのに似ているかも。。実家に置いてあるんですけどお。。





見てください。。。菜の花かわいいですよねえ。。

そういえば、お花畑にまたいきたいなあって娘っちいっていたから、

娘感動していました。。

きゃあ。。素敵ねって

照れる娘っち



こちらでは飲食禁止になっているので、、広場を探して歩いてみました。。



売店横にテーブルがいくつもあったので、そこでお昼にしました。




さりげなくいただきますのポーズが笑えます・・


おいしいお顔をお披露目チャーン

全部食べちゃいましたあ・・・




さくらんぼおにぎりを8個(1個約100g)さくらんぼ

さくらんぼチーズ入りの卵焼きさくらんぼ

さくらんぼきゃべつさくらんぼ

さくらんぼウインナーさん7個さくらんぼ

さくらんぼじゃがいものフライカレー味さくらんぼ

さくらんぼプチトマト7粒さくらんぼ

さくらんぼチキンのハーブグリル


さくらんぼ麦茶だよん。。さくらんぼ



食べたら歩いてみることにしました。。

マユミって名前の木を発見。。きゃあ。。おもしろいなあ。。

アオキってのもありましたよ。。名前みたいな木とか

苗字みたいな木色々あるんですね。。




お腹いっぱいになったら、走る走る走る人



この木は何の木ゲームもたのしくなってしまったあ。。

これはどうやらスギでしたあ。。目が読んでいるだけでかゆううい



木に触ってみたくなってしまうほどの面白い形。。

そしてつるつる感・・・

冷たくて気持ちいいね。。。。

木を娘が以前抱きしめていたのを思い出すあたし。。




ちょっと道に迷ったけどキャンプ場発見。。


予約制みたいですねえ。。

人も結構居ました。。


お料理が出来るのって楽しいですよね。。。


以前、先輩の紹介で町○市の教育委員の方と一緒に

お料理を作るイベントに何度か参加したことがあるんですけど、

楽しかったなあ。。





こんなに面白そうな乗り物発見!!!!!

娘っち乗れなくて最初泣いたけどあたしは側で応援係

考えて乗って見ましょう!!!!

できたら、涙が乾いた娘っち。。よしよくやった。。


最近すぐに、泣いてしまうけど、泣かないでやってみると

出来たりもするんだよって見守って応援して、、伝えるのも根気いるんですう。。




ぐるぐる回したら大喜び。。。手を離さないでね。。。




最後に迫力満点の乗り物へレッツゴー。。観覧車

椅子がないので、怖そうでした。。

しがみついて一人でチャレンジ、、主人は走って、娘のそばについています。。


最後についたら、、号泣。。よくがんばりました。。。


でも、楽しかっただって。。。



もう一度帰りに大きなサクラを撮影して今日は帰ることにしました。。。

とっても、楽しかったね。。


おもしろいところって、、探してみると色々ありそう。。。


これから、、春でピクニックなど楽しそうだし、、

いけたら、またいきたいねって盛り上がりました。。