たまねぎと干ししいたけを煮込んでその中にグリルで温めたカツを入れて
卵で閉じたよ。。七味がきいてて、、うまうまでしたあ。。
おやつは昨日作ったチョコレートのパウンドケーキ。。
暖房にしてしまうと、部屋が暑くなるので
冷蔵庫へしまっていてすぐに食べたいって言うから皿に並べたら
硬くなっていた。。常温で戻さないとしっとりさがでないのよねえ。。
冷えたものも案外違う味にかんじて美味しかったかも。
半分食べ終えたら、常温で戻ったらしくて
しっとりかんがでていましたあ。。
今日はココア味の普通の食パン機能で作ったら、ちょっと味が違う気がしたよ。。。
ソフト機能だと、、結構ふわふわで、、時間も掛かるんだけど1時間早い出来。。
硬い感じがあるんですよねえ。。
最近できたての耳をかじるのをちょっとした楽しみにしているあたしたち。。
ウルルンを見ていたら小倉優子ちゃんが、イタリアのレストランで教わって
作っていたものが美味しそうだったのでちょっとアレンジしつつも、思い出して
作ってみました。。
ペペロンチーノ仕立てなんだけど、、子供が唐辛子だめですよね。。
微妙に難しいですねえ。。
ペンネは1袋 250g(ペンネではなかったんだけど)
にんにく2かけらと
オリーブオイル大匙6杯
これでガーリックオイルを作ったんです。。
唐辛子は種をとって2本
アンチョビ2切れと
ベーコン1.5枚
アスパラ1束(テレビでは確か菜の花だったのよね)
バジルと
パルメザンチーズ
黒胡椒
ゆで汁・・少々
白ワイン 少々
パン粉。。。少々
パン粉を焼いておいてぱらぱら散らすのってアクセントになっていいなあっておもいましたあ。。
そして、今日のデリデリキッチンを見ていたらコールスローがおいしそうだったから、
きゃべつを千切りにして塩もみしてから、フレンチドレッシングとマヨネーズと
最後にパプリカパウダーを散らしました。。
娘としゃべっていたら、宅急便が。。。
サイバーバズhttps://www.cyberbuzz.jp/about.html
からこの間応募したものが当たって届きました。
今日発売だったかな。novaとコナミと共同開発の
「NOVAうさぎのゲームde留学DS」です。
さっそく、娘とやってみたんですけど、、結構親子で楽しめました。。
no○○は、、娘大好きで通っているからなあ。。
大人も勉強になるし、子供はヒアリング力もアップしそうでしたよ。。かなり。。いい感じ。。
おもしろいの。。動画をとったんだけど、、
大笑いしながら、、二人でずっとやっていくうちに、時間がすぐに、経過
エンドレスになりそうだったので、今日はすぐに切り上げて、明日にしようねっていいました。。
説明書に娘っちが大笑い。。ノバウサギがすきなんですよね。。実は。。
ブロガー読者限定100名にプレゼントキャンペーンhttps://web-in.ne.jp/cyberbuzzcp/
も行っているので。。是非。。





