遅いかもしれないんですけど、ようやく、お雛様登場ですう。。

娘と一緒に今年は出すっていたのだけど、パパとの時間に夢中の娘っち。。


一人で出しちゃった。。音譜

今日は主人が娘と家の目の前の耳鼻科に連れて行ってくれたよお。。


だいぶ鼻の色がいいかんじにはなったけど、、もう少しだなあって先生に言われたそう。。


機嫌もよく、、だいぶ、ねんねもできるし、、後は咳だねえ。。。がんばれ娘っち。


ゆっくりと昼間すごしていたら晴れてきた。。やっぱり、お外の空気も吸わなくちゃなあ。。


ってなわけで、、外の空気を吸いに、車で、今までに行ったことのない、

ケーキやさんへ、、、レッツゴー。。


テレビで有名なフジウ

何度かテレビででていたことがあって、昔から気になっていたのよね。

ケーキやさんへ行こうとしたら高幡不動尊が目に入る。



ここへくるのははじめてです。。高幡不動尊は昔の職場の方からよく話ではきいていました。


高幡不動尊へ・・・・お参りしてみることにしてみた。。


すごいひろおい。。。人は少ないけど、、祈願や祈祷の人は居たかも。




こういうものまであったよお。。




びっくりいい。。。。




すぐにわかりましたあ。。。きゃあ。。素敵だわ。



水でお清め。



おみくじをしてみました。



さあて、、フジウへ到着です。。

パティスリー ドゥ シェフ フジウ
〒191-0031 東京都日野市高幡17-8  Tel:042-591-0121
営業時間 :8:00~20:00
定休日 :無休

喫茶は混んでいるかなあ。。

お店のケーキ販売が男性ばかり、、

主人いわく、「ケーキ屋の販売は女性がいいよなあ。。ケーキ屋に男ばかりだと、、

なんか、違和感があったよお。。」確かに女性はほとんどいませんでした。。


買っていたのはほとんどが女性だったけど(笑)




ケーキめぐりで娘っちハイテンション。。。

最近乳製品を解除したら、蕁麻疹も下痢もなくなってきました。。

よかったよお。。。数値もこの間ゼロだったものね。。




あたしがモンブラン、娘はカラフルなケーキ

主人はココナッツ味のケーキ。。




パイもかってみたよ。。

ケーキの名前や用語も最近でてこない。。。うーん。来週ケーキの講師講習会参加するべきかもね。。アップルとカスタードが入ってるはずなんだけど、、名前が。。。

昨日録画したものをみていたら、、

ロコモコの照り焼きソースがけがたべたくなった。。。

作ってといわれてまねっこしてみた。。





ご飯の上にハンバーグ(干ししいたけと、半分炒めたたまねぎ、半分生のたまねぎいりだよ)

ねぎと照り焼きソースをかけて



目玉焼きをのせてみたよ。。。おいしいいい。。。。。




じゃがいもときゃべつもいっしょにね。。




祖母の病気がよくなるように、身代わりお守りを

みくじをひいたら、一つ一つにお守りがついていたよ。。

あたしがひいたら、中吉、ダルマがはいっていたよ。

七転び八起きだってさ、、あたしらしいや。。

根性ね。。がんばるよお。。




娘っちは恵比寿様が、、、

笑顔の神様だって、、笑顔を運んでくれるのはまさに、娘っちなんだけど、、

娘っちらしいものがきたねえ。。。




主人は熊手。。

いいことをひっぱってくれるんだって。。。




祖母用に買ったら、元にもどるって。。うーん。。これも、お守りと一緒に今度贈ってみようかな。。


さあ、、明日も楽しい一日になるように、元気に寝ます(笑)お酒が飲めないけど、

主人と大人の時間を過ごすのが夢ですが、、、なかなか、、できないなあ。。