だいぶ、お薬が効いてきたのか、昨日は久々に少しは3人とも寝られることが出来ました。。

薬を飲まないで様子をみはじめてから、咳がひどくて、、痰がつまりすぎて、夜中横になると

痰がつまって、泣いたりすることも多かったりで、、元に戻るのも早かったので、、

どうしようっておもったんだけど、、、


熱はあれ以来、ぜんぜん出ないし、、ただ、咳き込みがひどいので、小児科のアレルギー外来へ・・


混んでいました。。。この前の先生にみていただいたら、、息を吸うだけで咳がとまらないのと

ゼーゼーしてて、、うーん。。。胸のレントゲンをまた撮るようだねといわれて。。。


肺炎ではないけど、気管支炎、、、、、、睡眠障害になるようだと、、困ってしまうからなあと先生。。

でも、あまり薬にも頼らないほうがいいからねえって。。。喉は赤くないようでした。。

寝られないとかでなければ、ちょっとの咳も気にしなくてもいいからねって、言われてほっ。。

1週間分今回は薬を貰って、服用してまた様子見で、、

薬をやめても、また同じように夜中寝られないような症状だったら、、、、、、

血液検査と入院したほうがいいかもしれないって言われちゃいました。。。


激しい運動とかも、控えるように、、ガーン。。。11月から、、咳が気になってしまって、病院ばかりで、公園にはずーっと行っていないんだけど、、仕方ないかなあ。。。トホホ。。。



咳が出ないときはめちゃめちゃ、、機嫌いいし、、いい調子なんだけどなあ。。

少し走ったりすると、咳がねえ。。。神経質になってしまうnukeamiです。

去年の秋から過保護にしすぎているかなあって思ったりするんだけど、、

夜中みんなで、ドキドキしたり、心配で寝られない生活だったりで。。。痰が怖いですう。。


先生にも痰が出せないし鼻も上手にまだかめなくて、、親としてどうしたら、

子供の辛さを楽にしてあげられるんでしょうかって真剣に聞いてしまいました。。

痰はでも、まだ、上手には出せないけど、、練習したら、出せるようになるかもなあって。。

先生もすごく、こちらが、心配や不安なことも、真剣に聞いてくださるので、

なんだか、ほっとして帰ってきました。。。


今日はヤマ○が休みである意味よかったかも。。お歌大好きで歌を歌うと咳き込むこともおおいんですよねえ。。張り切って大声でまた娘っち歌うんです。。。ママに聞こえるように歌いたかったのっていいながら(笑)

ママ。。見てみてラブラブつめにシールを今日はらせん状に綺麗に貼っていました。。

まっすぐじゃないところが、おもしろかった。。



仕事の次の日で、疲れて眠かったこともあって、、今日は久々に気がついたらあたしってば、

娘の横で転寝していました。。

あ!いけない。。まぜ寿司にして



今日はおいなりさんにしてみました。



きゃべつに、ゆかりの梅のきざんだものをくわえて、、、



じゃがいもにパセリとバジルと塩とパルメザンチーズ

今日はじゃがいもを、蒸し器でふかしてみたの。。ほっくりしてたよ。




娘もあたしも、楽しみにしていたおやつの時間になりました。

いちごさんと



大きな吹雪まんじゅうは娘っち



主人の父から昨日いただいた、あたしは漉し餡の茶饅頭

大きいサイズのです。。



あんがぎっしりですうう。。



嬉しくってにやーん



鮭の松前焼き。。。

これは、、お取り寄せです。。

いやーん。。お取り寄せの冷凍の機嫌が今月いっぱいで、この間2月分もきたので、

毎日お取り寄せになりそうなよ・か・ん・・どきどき。。




今日は白すりゴマと黒ゴマのソフト食パン。。



今月末には幼稚園のミニ保育があるので、それまでには、何とかすっきりなってくれたらいいなあっておもったりしまあす。。その2日前に続けて仕事。。nukeamiが風邪をひいて、

娘っちに、移さないようにしなくっちゃ。。あたしも、風邪ひかないように、がんばるわよお。。。


今日は花粉症の影響で目がすごおおおく、かゆういnukeamiでした。。充血しています。。

くしゃみがでたりします。。


インフルエンザはやっているから、気をつけてねって今日薬局で薬剤師さんから

アドバイスをいただきました。。

インフルエンザ気をつけたいです。。やっぱり、手洗いとうがいが一番らしいですよね。。


ガッツだ!!