じゃがいものニョッキを作ってみたよ。。


美味しかったので。。


まずは、鮭を皿の上におしょうゆとしろだしを加えてラップをして軽く煮る。

そしてそぼろにする



皿の上で煮てほぐしたから、洗い物もしなくていいよね。。鍋要らず。


じゃがいもを半分だけカットしてレンジで煮ます。。


そして皮をクッキングペーパーにのせてむいて

つぶして、、じゃがいもは350gくらいあったかな。

そこに塩コショウと卵と強力粉50g薄力粉50g加えて

ねるねる・・・



途中で手でねるときもちいいいい。。

やわらかいですう



丸めて強力粉でまたくっつかないようにしてフォークで後をつけて。。




ふっとうした鍋に入れてゆでて浮いてきたら出す。。

まるで白玉かすいとんみたいだったよ。。かわいい



ベーコン2枚とさきほどの鮭1切れを加えて小麦粉大匙1~2(1でもよかったかなあ)

とバターを加えてよくいためて、、それで粉が具に混じったところで豆乳を200ccから

300ccくらい加える。。ゆで汁と少しお水も加えちゃった。。バジルとパセリも加えて

パルメザンチーズを加え、カレーパウダーも加えて、カマンベールチーズを少々入れて

味を調える。すぐにソースができたら、ニョッキをあえて食べたほうがいいかも。。

ソースはすぐに固まるので、、




美味しそうですかね。。写真ってすごく難しいよ。。




ベーカリーでピザ生地で。。。フォカッチャを



久々に2枚作りました。。ちょっとあら塩振りすぎたかも。。

でもやっぱりできたてはおいじいい。。



サラダも忘れずにね。。


夕食の準備をしている途中で。。。。そうだ、、おやつタイムを書くのを忘れていました。



これはなんでしょう。。



ビスケットだよん。。



あたしはやまやの明太子マークにひかれ

これをまたたべちゃった、、、うまああい。。からあああい。。。

おやつを食べていると、、宅急便が来ました。。


誰からかな??



いとこからキティーちゃんのDVDと

オリジナルのお手紙と

娘にかごと髪を結うゴムとバックのセットと

ばけつもいただき、、、、、

あたしには、かわいいお花がなるシリンダーグラスガーデン

でなでしこでした。。

花言葉を調べてみちゃいました。

娘っちと明日からお花に水をあげてみようかなあ。。わくわく。。ありがとう。

純愛」「勇敢」
(濃赤)「野心」
(白)「才能」
(八重)「燃える愛」


久々に花言葉を調べてみたらおもしろかったあ。。


すぐに髪にゴムをたくさんゆってつけてというのでつけましたあ。。

お手紙もそうとううれしかったみたいです。。


何度も何度も読んで、、読んでっていわれて、、読んだら読むたびに顔がにやにや。。

手紙ってあたしも嬉しい。。メールも電話も嬉しいんだけど手紙って

いいですよねえ。。温まるう。。




キティーちゃんのDVDににやにやの娘っちよかったね。。。うふふ。。

一緒に手を繋いでみちゃったあ。。映画館みたいで楽しかったあ。。

大事にするね。。○ちゃん。。。


久々に弟が埼玉からこちらに戻ってきているようでこれから我が家に顔を出しにきてくれます。。


喉がまだいたいので、、薬を飲んでしまったあたしです。。。

早く治れ!!!あたしい。。。(苦笑い)