そうそう、、初夢ってみなさんは見ましたか??

実は見たんですう。。憶えています。。


昔からよく見る夢でもあるんだけど、今回はちょっと違う感じ。。


学生時代ずっと、小学校・・・・音楽委員と器楽クラブ、

小学校5年と6年がTBSラジオ子供音楽コンクールにクラスで出場しました。

5年は木琴(マリンバ)

6年はピアノで演奏をしたこともあったりで、

中学・高校もクラリネットで吹奏楽にばかがつくくらいに、のめりこんでいました。


就職してからも、忘れられず、楽器店でたまたま、楽器を買い替えに行ったとき、芸大の先生で有名な方がクラリネットを指導しているということをきき、

板倉康明先生から習っていたこともありました。。

今久々に調べたら、指揮者になっておられていてきゃあ。。すごおい。。


http://www.shimokura-gakki.com/creare/pro/shoukai.html

http://orchestra.musicinfo.co.jp/~ts/memb.html

その後も寝ても醒めても、、楽器が忘れられずに、

某都内の市民吹奏楽団に入ったり、、その後も楽団の方から聞いて

楽団の方と一緒にある先生に習いに通った時期もあったり、、


アルフレッド・リード氏http://www.api-inc.co.jp/REED/R-Reed.html指揮で演奏会をするというイベントにも参加してみたりもしました。。

結婚をしてからは、、もう続けていないのですけど、、またやりたいなあ。。

っていつもおもっていて、、楽器を音楽室などで練習をする夢はしょっちゅうみています。


今日は、、なぜか、ちいたけおさんが夢に出てきてチェロを弾いていて

あたしもやりたいんですうって話をしているんですう。


なのだけど、クラリネットを吹いたら、楽団にいれてやるって

指揮者に言われる夢でした。。ソロの夢。。。


それは夢のはなしですけど、、やっぱりのだめの影響かなあ。。

いやー。。やっぱり楽器は楽しいんですよねえ。。


今日は朝7時半には目が覚めていたのに、、どたばたしていたら

もう10時過ぎていました。。。福袋は予約は1つしかしてないしい、、

お参りもしたいしいなんていっていたら、、、

駐車場がいっぱいあるから、大丈夫と思ったんだけどどこもいっぱいで、

すごく遠くに停めてレッツゴー。。。

11時過ぎたあ。。。


去年、東急の福袋でカバンのをかったとき、2つのカバンと財布がついた

ウンガロのはよかったんだけど、もうなかったあ。。。しまったあ。。

他のところにもいったんだけど、、欲しいものはなくなっておりましたあ。。残念。。。遅すぎましたあ。。




カルガモさんが癒してくれました。。ありがと



ケサランパサランの福袋があったあ。。

買いました。。


ちょうどほしいものがいっぱい詰まっていたあ。。ラッキー



グロスでしょ、マッサージクリームでしょ、メイククレンジングオイル、

チーク、アイペンシル、マニュキュア。。ポーチ。。うーんうれぴい。。




娘っちの福袋は、、、、



こんな感じ。。。カバンが嬉しかった様子。。。



サンリオの福袋をどうやら主人が買ったようです。。

シナモンもキティーもすきだよね。。

娘は全部よかったようです。。

気を取り直して、、、天満宮におまいりへ。。



混んではいたけど、車を他の駐車場に停めたので、

すぐでしたあ。。ラッキー


おみくじが大好きなんだあ。。

これをしないとねえ。。

吉と娘。。。

あたしも、吉。。あたしはいいことがたくさんかいてあったよ。。夢も目上の人の助けですぐに叶うって。。嬉しい。。。

主人も無理しすぎなければいいみたい。。





あたしの後厄の厄払いをしてもらいました。。去年は本厄だったけ

ど、やらなかったんだよねえ。

前厄で厄払いをやってもらったとき、とっても素敵なことが続いたので、後厄をやってもらうことにしました。

主人も娘も一緒でいいといわれて、、なんだか、いいことがたくさんありそうです。。


娘が寝そうになっていました。。

久々に福音館さんの本を買ってみました。。

これは結構娘には難しかったようだけど、真剣にきいていました。。

ぞうさんと人間のお話です。。海外の作者ですね。



こちらは、あたしが夢見ている感じの絵だったし

ぎょうざの作ったりする工程のお話。。料理の絵本出せたらいいなああ。。。。。。。なんてね。。

夢見てるんですよねえ。。


もちろん予想通り、、娘も大喜びで。。。見ていましたよ・・




オレンジページ居酒屋って文字に弱い。。別に飲めないんだけどね、、

なんかあの雰囲気がねいいんだよね。。




昨日いとこが作った煮物がめちゃめちゃ、美味しかったので、

食べたくなって作ってしまいました・・・

いやあ。。日本人でよかったあ。。。和食っていいですねえ。。じーん。。




大根を煮ました。。


もちを焼いて食べました。。


明日は主人の実家で兄夫婦と共にご飯を食べます。。。