ノ○のあとは、、、主人と3人でランチへホテルに予約を入れていました。
娘が英語を受けている間、主人と二人でお茶タイム。。
ノバのお友達から帰り際にチョコレートを貰っちゃったあ。。
かれこれ、あたしたちが出会って、、12年経ちました・・・
あの頃は、、、主人も、大学生だったよねえ。。
思い出の日です。
こちらのホテルで、ランチは久々??ディナーが多かったかな。。
そんなのざわざわしていなくてゆったりとした感じで居心地良かったです。
クリスマスのランチがいくつかあったのですが、、
子供用のもありました。。ありがたいです。。
娘お子様ランチにしてねと何度も念押していたのがかわいかったかも・・・・
うきうきしているポーズ。。笑えます。。。
乳製品がメインであるものが駄目なので、
それを伝えると。。。(デザートはゼリーがあるときいて娘っち安心)
スープもつけてもらったんだけど、どうみても、これは乳製品じゃあないのかなあ??
上の牛乳をすくわないようにとりあえずは、今日は飲んじゃってもいいよと主人が
いい、、娘もにこにこのんでいました。。。最近お腹は丈夫になってきたけど、、
たまあにお腹を掻いてるんだよなあ。。でも、、下痢はなくなってきましたあ。。
味見をしたらかぼちゃの味が・・・正解でした。。
ステーキ2枚とオムレツとピラフとエビフライとポテトフライのお子様用。。
とてもかわいくて、、、もううっとり。。娘っちはしゃいでいました。。。!!わあい。。
主人に感謝です。。パクパク食べる娘っち。。。早いよお。。ゆっくりとねえ。。
ミディアムな肉を初挑戦。。あたしは苦手なので、、どきどき。。
主人、、どうどうとしていて「色々慣れさせなくちゃ・・・」
うふう。。。おいしいい。。。。何度も叫ぶ娘っち。。まだ足りない!!えええ!そんなあ・・
めっちゃ美味しかったです。濃厚!!!雲丹とかにたまりませーん。。
三陸牡蠣・七面鳥のパン粉揚げ、サーモンスモーク!牡蠣は我慢しちゃったあ。。
あけてみると
フランス産鴨と黒トリュフがはいっています。。きのこもね。。
娘っちも、黒トリュフをはじめて食べました。。娘っち、美味しいきのこみたいだねえ。。
パンも美味しい。。。バジル入り。。娘っち2個も食べようとしているじゃないですかあ。。
食べすぎだよん。。。。あたしは1個でも苦しいよん。。
お魚で。。
結構お腹が苦しい・・・あたしはウェルダンにしてもらいました。
それでも、気になって苦しくもなったので、ちょこっとでやめました。。。
そして最初のデザート
クリスマスのノエル
栗と
チーズです。。お腹苦しい・・・でもおいしい
うわあお。。いちごのアイスとヨーグルトのデザイン。。。うーん
乳製品だあ。。。
しまったあ。。でもあとのまつり。。。主人今日はいいよ。。食べな。。娘食べようとしています。
チーフからです。心を込めてと
りんごのコンポートとゼリーを別に娘に持ってきてくださいました。。ありがとうございます。
娘ペロリ。。
ワゴンから主人はこれを選んで。。顔の形がかわいかったです。。
3人で最後に記念写真。。カシャ
帰りに楽器店でまたしても、楽譜をこうにゅう。。ちょっとさわりを初見でひいたら
できてうれしいい。。。
DVDも流れていたね。。とっても素敵な演奏に泣きそうになったあ。。
アンパンはさんでいるように、、顔がつぶれちゃいそうだあ。。おっきいねヘッドホン!
ホテルからの記念にと今日はランチのメニュー表をいただきました。。
これからも、楽しくいっぱい笑って家族ですごしていきたいなあっておもいました。
明日はクリスマスメニューを手作りでするんだけど、
近所のヨーカドーこみこみでした。。
みんなおうちですごすのかなあ。。。
食べ過ぎてお腹がいたああい。。














