水曜日に準備説明会に参加してから、一日あいての参加。。

この間は午後からだったけど、朝から。。

雨が降りそうで、行きたくないなあっていったら、

娘が行こうよと叫ぶ。。うーん。。行かないとね。。これから、毎日自転車で通うんだもんね。


行ったら今日は人が少ない。。雨降りそうだし寒いからかな。。

自転車乗るし、帽子にマスクで厚着したら、汗かいたあたし。。


お外でみんな、薄着で遊んでる。。みんなすごいなあ。。子供は風の子だもんね。。

ついつい着せすぎるくせのあるあたし。。反省。。


在園児の遊んでいる姿を見ると癒されるう。。

元気出てきちゃった。。色々な男の子女の子が話しかけてきました。。






今日はひとつ下の子とふたつしたの子が目立ちました。。

ノリノリノ娘っち。。今日は、子供たち前に来て見てもいいよ。。教頭先生がいいました。。


パネルシアターでウサギと亀。。。娘がママも一緒に行こうよといってきたんだけど、

横にいた、知らない女の子が娘の手をパット握って一緒に前に進んで行きました。。


ひとつ下の女の子でした。。なんか、娘っち。。きっと、幼稚園に行っても大丈夫そうだよね。

勝手に安心しちゃったあたしです。。


あたしが友達ができんのかあって不安だよ。。汗高校時代の友達も来春からくるんだけど、

学年は娘とはひとつ違うしい、、、まあなんとかなるのかなあ。。。最近不安もあります。。




面倒くさがりなあたしは、、サンタさんを作るのにほとんど、セロテープを切るだけで、

後は全部娘っちにまかせちゃいました。。ゲジゲジまゆげなのはパパの影響かな。。


かわいくできたね。。まつぼっくりに、白い色がぬってあるのは、すごくあたし嬉しかったなあ。

雪みたいだなあ。。


そうそう、水曜日にいっぱい拾った葉っぱをビニール袋に入れていたのを昨日思い出して

捨てようかどうしようかまよったんだけど、、香りがするので、鼻を近づけたら、、


桜餅の香り。。。桜の葉っぱだああ。。夜娘と二人で桜餅の香りだねってもりあがりました。。


銀杏並木もとても、、すごい香りはするけど、綺麗です。。


夕食の準備も終わったし、これから、ヤマ○だあ・・頑張ります。。