今日は午前中、2歳半検診の仕事でした。

1歳半検診と思い込んでいたら、、あ!2歳半だった。。


5時半に起床。。

○ちりめんとひじきのご飯に

○プチトマト

○水菜のドレッシング和え

○パセリ入りの玉子焼き

○かぼちゃの茶巾

○千キャベツのゆでたもの

○鮭のタンドリーチキン仕立て・・

かぼちゃが入らなかったです。。アハ。。


今日は来春の幼稚園の振込みの手続きで通帳がなかったので、作りにかえり寄る予定だったけど、

娘に早く会いたくて、お昼もそっちのけで保育園に自転車で全速力で迎えにいってから、

職場の近くの駅前の銀行までまた戻りました。。

今朝作ったお弁当の残りですませればいいものを、

今日帰り道に、娘と一緒に、買い物して弁当を購入しちゃったあ。。

きのこのおこわと蟹のおこわと赤飯にしちゃったあ。。幸せ!


今ナースのお仕事が再放送しているんだけど、あれを見るとなんだか、

いつも、どこかドジをしているあたし。まるで自分を見ているようで。。。

でも、ありさちゃんみたいに、かわいくて素敵で明るかったらいいんだけど、


先週4ヶ月検診の仕事だったんだけど、、今日

メモを受付の方から貰い、、「書類のことで聞きたい箇所があるそうです」といわれました。。えええ!!またあたし何かやったかなあ汗


書類を見せてもらったら、、あたしではなかったので、ほ!!

ちょっと動揺。。


書類などの記入漏れはないだろうとおもっていたら、、

受付の方が会計が合わないのか、、

書類を確認されました。。うーん。。また何かあたしやったっけ??


でもでも、どう考えてもあたしは大丈夫そう。。。。


なんか、、ドキドキするう。。自分に自信が持てるようになりたいわん


帰るときに、幼稚園が始まる時間が仕事の始業時間と一緒だから

間に合わないかもしれないし、、時間がずらせないようだったら

辞めるしかないかなとはなすと、、


そうね、4月からは仕事をなるべく、午前中は間に合わないからやめて、

午後からにシフトをしましょう!

駄目よ今辞められたら困るわ。。

いて欲しいのよ。。ってことで

辞めちゃ駄目よ。。

ええええ

あんまり延長は考えていないんだけどなあ。。。。。うーん。。。

でもでも、すぐに、あっそう。。じゃあ辞めるのねわかったって言われないで、嬉しかったかも。。

市役所内でも妊婦さんが多かったり最近、、同じような年代の方も多いからかな。

入れ替わりや産休などが多かったりしたんですよねえ。。

今月から3人目を産んだ栄養士さん、復帰予定。。

かっこいいよなあ。。


まだ3月まで色々あるので、主人とも色々相談して

考えてみようとは思います。。主人の親が仕事のとき連れて行くよっていってくれているから、甘えるのもいいのかもしれないんだけどお。。

月に2回とか3回の勤務ではあるものねえ。。。甘えすぎかな?



娘を迎えに行ったあと自転車に乗せるとギュってしてくれました。

娘はバスにも乗りたいっていっているし、、

バスもいいなっておもうけど、、、、話をしながら自転車で出かけたりするのもすごくいいよねっていっています。。


それにしても、昔からドジでどこか、間抜けなあたし。。

こういうそそっかしいところとか、ドジなところって、、、

やっぱり直らないのかなあ。。。

逆に急に直るほうが怖いですかねえ汗


ドジな方が癒されることもあるわよ。。えええ!それフォローになってる??

なってないなってない。。。ほっとするっていわれるようにはなりたいけど。。。アハ、、、あたしはいつも、人に癒していただいてもらっているほうだなあ。。