広告を見ていたら、なんだか、鰻が食べたくなって、、
静岡産の鰻をかってみたよお。。
この間うにととろろが美味しかったので![]()
丼にしたくなって
大和芋買って見ました。。手が荒れるイメージだし、、
昔サトイモの皮を5.5キロ一人で剥いたら
蕁麻疹が出来て(普通こんな量しないですよね。。
給食を昔作っていたときの話です)
皮膚科の先生に「何ですごい量の皮を剥き続けたのですか?
もうサトイモは触ったら駄目だ」って言われたなあ。。そういえば。
ネバネバ系はあまり触れないようにしておりました。。
でもでも、どうしても、食べたくなって。。。
やっぱり、かゆうい。。。。。。掃除で紙類などを手で切ったりやぶいたりしたから
余計に手が荒れていたのを忘れていました。。ぎゃー
手袋して後は食器を洗って何とか手が治ってきたあ。。ふう。。
食べるのは大丈夫なんだけどねえ。。
作っちゃったよおお。。![]()
おいぴー青海苔と山椒とわさびと。。合うあうよお。。最高!!
大和芋について、久々に調べてみました。
栄養が豊富で、良質のでんぷんとタンパク質、マンナンを多く含みます。大根の数倍も含まれる、でんぷん分解酵素アミラーゼが一緒に食べるご飯や麦などの消化を助け、粘り気のもとムチンが胃の粘膜を保護し、タンパク質を消化・吸収させてくれます。
ごぼうは洗って皮剥いて、しょうゆと砂糖とみりんのたれをささっと作って
そのまんまチンしちゃったあ。。
簡単手抜き煮物。。
ゆでた大きなキャベツさんにちりめんと先ほどのごぼうをのせて
炒め玉ねぎドレッシングをかけてハイどうぞ!!
炒め玉ねぎドレッシングはおいしいですう。。。



