久々にイタリアンチックにフォカッチャを作ってみた。
今日は間違えて、生地にバターをいれてしまってから
オリーブオイルを少々入れた。。生地がやわらかくて
強力粉をまぶしながらこねこね。
バジルの乾燥を少し混ぜました。
結構膨らんだあ。。
2枚完成です。
ベーカリーを使ったけど2時半過ぎからやりはじめて、
5時過ぎに完成でしたあ。。
大好きな大根ときゅうりを塩もみしてから、
ホタテの缶詰を汁ごと加えて、食べる前に
軽くしぼって、塩とこしょうと、しょうゆとごま油と
ごまとゴマドレッシングをちょこっとと
マヨネーズを合えただけ。。
うますぎですからあ・・・
玉ねぎを塩もみして少し加えても更に美味っす。
キャベツを塩もみして
オリーブオイルとお酢と塩コショウとレモン汁をあえたものを
軽く合えただけ。。すごいこちらもうまあい。
シンプルなんだけど、すすみます。
少しだけ乾燥パセリを散らしたよ。
トマト缶でお気に入りに新商品発見
ソテードオニオンどんな味??買ってみた。
更に玉ねぎ好きなあたしは、生のたまねぎを半分みじんぎりにして、
しばらーくオリーブオイルとたたいたにんにくをいためたオイルに
入れて炒めてきつね色になってきたら、しめじをいれて
最後に上のトマトの缶を加えて、赤ワイン、しょうゆ、みりん、
ケチャップ、クレイジーソルト、オリーブオイルを少々
最後に豆乳とマヨネーズを隠し味で加えて
解凍した生でも食べられるずわい蟹を入れてさっと煮ました。
ペンネをあつあつのうちに、あえてできあがりっす
娘っちのは別にとりわけてから
大人だけ別盛り付けでパルメザンチーズをかけてみたよ。
うーん。最高だあ。
フォカッチャを切って
トロワグロhttp://www.odakyu-dept.co.jp/troisgros/products/index.htm で買った固めのパンも一緒に添えました。。
今日は白ワインの気分だったので、、
白ワインをちょこっとだけ飲んでみたよん。。
駄目だあ。。一口でへべれけです。。。よわあ(笑)
でも、お酒ってこの一口がたまらないんだよねえ。。









