野菜を炒めすぎたあ。。

そうそう、料理の支度をしていたら、

娘がおトイレってさけぶ。。。。はいどうぞっていったら

おお泣き。。。。。うーん。。。おなかを壊して間に合わなかったあ。。


昼間も、、一度だけちょっとおなかがキュルーってきたけど、、

おトイレまで、

間に合ったが、、夜はだめでしたあ。。ついつい神経質になって

しまって、、神経質すぎるのかなっておもうんだけど、、

ちょっとまあまあいいかっておもうと、娘は水を一気にがぶ飲みしたり、

食べ過ぎたりすることも、あり、、、、水様便になることはたびたび、

悩みますう。。周りにきいても、保育園でも、すごく食べる方みたいなんですよねえ。。食べてもおなかが丈夫であったらば、血となり骨となりで

いいんだけど、、おなかが弱いせいか背がなかなかのびないし、、

体重も増えないんだなあ。。。二人して気になりつつあるんです。。


おなかを壊すことも月齢が高くなるにつれて、

だいぶなくなってきたのだけど、

やっぱり、おなかを壊すことは昔から多いこともあり、

そういうとき、すごくすごく、自分を責めたり、びっくりであたしがキャー!!って悲鳴をあげて

娘も泣いてしまったり、凹んでしまうのです。。


そんなわけで、今日の夕飯娘は変更。。

娘はひき肉をちょこっとつまみいれた、きゃべつともやしいりのおじや

ねぎもいれたよお。。

こんぶのおだしとおしょうゆをちょこっといれてことことにました。

あたしたちは、そば飯チャーハン。。

先ほどの野菜炒めを入れたりしました。。


ふかひれのスープのもとがあったから、もう今日はこれでスープだよ。

餃子の皮にコーンとジャガイモを入れて焼いたもの。