明日とあさっては仕事だったりするのもあって、
今日は久々に公園へ頑張って出かけてみました。
○ちゃんのママさんが縄跳びを持って一緒に遊んでくれました。。
あたしは相変わらず気が利かなくて、、持たずにそばで見ていました。。
あとで、そこで、あたしも持つわって言えないことに
ちょこっと凹む自分もいます。。。
今日は色々なママさんとも、久々に普通に話が出来て、なんだか嬉しかったりしましたあ。。。いつも、緊張気味なnukeamiではありますけど。
大好きなお友達が娘の名前を呼んで走ってきてくれてあたしは
またジーン。。。ってきたりしました。。
二人が走って砂場の方へ。。
しばらくしてからきがついたんだけど、
仲良しの○ちゃんと娘っちの靴の色とブランドが同じでびっくりしましたあ。おおお!!って(笑)かなり感動しちゃったあ。。
気がつくと仲良しの3人組で遊んでいます。。
楽しそう。。仲間に入りたいけど遠くから見守るあたしっす。
きゃああ!!見てみて!!
おいでよおって呼ばれたので見に行くと
大きな大きなかまきりさんが、ひっくり返っています。
あたしが触れて起してあげることができたらよかったんだけど、
虫が怖いあたしは何も出来ずに心の中で頑張れおきてと応援。
しかし、みなは、怖いと悲鳴をあげていました。。
みんなで囲んでいる姿がなんとも言えずかわいかったなあ。。
上を見たらなんと、空が青い。。空に雲がなあい。。
すごい美しい空でした。。。
これも、外に出たから発見できることですよね。。
お砂場でお絵かきをするみんな。。
みんなでとっても、楽しそうに走ったり、ゴロゴロってしたり。
本当に楽しそうであたしもたのしかったよお。。。
今日は帰ってきたのが2時半。。。
相当楽しかったんだねえ。。。
家に帰ってからもお友達がねこうしてね。。優しかったんだよって娘。
よかったねえ。。友達に感謝だねえ。
こうやってどんどん、子供たちは子供たちの世界を築いていき、
親から自立していってしまうんだなあって、ちょこっと淋しいような嬉しいようなそういう気持ちでした。。
今日の夕飯もコンテストの試作のため写真はアップできませんが
なかなか、いい感じに出来ました。。まだ味は見てないです。。
明日とあさっての仕事も楽しんできます。。。




