あたしは、面倒くさがりなもので、、、雑誌は買っても、

組み立てたり、教えたりすることも、、、、聞かれないとしないというか、、

自分で考えてやってみて音譜って言ったりしてしまうんっす。


子育てもあんまり手をかけないというのか、ほったらかしというか。。。

しまじろうも、最近は自分で字が読めるわけじゃないけど

考えて貼っていて、こちらが、後から読んであ!!!お。。理解できてるってことだよねえ。って驚くことが。。子供は、知らず知らずに、

大きくなっているみたいです。。ハイo(^▽^)o


娘、やってくれないならって感じだったんでしょうねあせる

ディズニー系の雑誌の昔の付録を持ってきて一人で組み立てていました。でも、切り取ってはいけない部分をいつも、どこか切り取ってしまってNG

組み立てられないという悲しいことが・・・しょぼん最後は、後で説明だけあたしがしてみたりもするんだけど・・とかげ


これはミニーちゃんの眼鏡みたいなんだけど、

しばらくは、ほおっておいて、、どうするかみていたんだけど、

これも、ある一部分がぬきとられていて、眼鏡が出来なかったのです。。

泣いて「ママ、どうして、これできないのよお」ってこちらへやってきたので

セロテープで代用し出来ないところだけ、、カバーしてみました。

喜ぶ顔と「ママすごいね」っていわれることに感激しちゃっているあたしがいるわけです


子供から学ぶことが多く、、いつも、娘に頼っておりますが

こういう関係も、、、いいですよね。。頼りなく

ぼーっとしている母ちゃんですけどね・・・

あなたは誰ですか??なんか、笑っちゃいました。。

笑うと目が細くなって、、、主人っぽいかも。。。

三日月のお目目に大変身。。

写真を撮ってもいいかなといったら

こんな風にされちゃって、、娘大爆笑しておりますアップ


ワイルドベリー白い花を最近たくさん咲かせております。

今朝も1粒食べました。。

花が大きいです。。

黄色いつぼみもたくさんです。。

いいことあるかなあ?


これから、娘とある某場所に出かけてきます。。明日アップできるといいんだけど・・・

二人で夕方からのデートです。。

実は映画を二人で見るのははじめて。。


どんなわくわくがあるかこれから楽しみです。。

支度をしてでかけなくっちゃ・・