鶏のそぼろ

しょうが・・・少々

しょうゆ・・・25cc

みりん・・・・50cc

砂糖・・・・・大匙2

水・・・・・・・・25cc

挽肉・・・・・100g

調味料を煮た中に挽肉を入れてひたすら、

固まらないようにまぜまぜしました。

汁がなくなるまで、煮込む。。


今日は鶏肉時間ないし、塩コショウをふって

クレイジーソルトをちょこっとだけふってから

片栗粉と小麦粉をまぜて、オーブンで焼いてみました。。

案外余熱してなかったので、これは時間が掛かったけど、

油も使わず、サクサクになるので、、ヘルシーでいいかもなあって・・

焼きたてを切ったら超ジューシー!!!!!

はい。。。酢を混ぜたご飯の上に味付けあぶり焼き海苔の上に

そぼろとチキンをのせて、大人は七味をちょこっとふって

ねぎをのせました。

うーん。。最高。。。たれはかけなかったんだけど、

ちょこっとだけ、バルサミコとサラダ油のドレッシングのあまりを

一口かけたらそれも、美味。。


大根を塩もみしてから軽く洗い水をきって、

ラップをかけて少しだけレンジで温めて苦味をとりました。。

冷やしてから梅肉をあえて、そこにバルサミコと油の合えたものを

ちょこっとかけただけなんだけど、箸がすすみます。


レンコンの金平風の昨日の残りにマヨネーズあえてからごまをのせて。。