吹奏楽団にいたときもそうだし、、
中学高校のときに、部活の関係でよく、クラリネットのリードや、他の部品を買いに通ったスガナミ楽器店に久々に立ち寄りました。。
NHKの楽譜を探したらあるかなってよったら
あったので、楽譜を買いました。
ヤマ○のリトミックは大島ミチルさんの曲が多いんですけど
このきらりの音楽も大島ミチルさんだったんですよねえ。
ピアノがすごく、安いのが並んでいて。。びっくりい。。。
ひとめぼれしました。。うちのは木目なんだけど、
やっぱり、木目でした。。色々見たらあ、、中古だったあ。。![]()
色々店員さんに聞いたらやっぱり、おもしろくて、ついつい
長話をしていました。。
ゆっくりと話をしていたら、娘にとこんなにかわゆいくまちゃんノートをいただいてしまったあ。。すみません。。。
二人で帰りにニコニコ歩いていたら、、、、、
小田急の催しで、、、週末のコンサートが開催されている看板発見。。
看板を見ていたら、また知らない方に声をかけられて、、
フルートとハーブのコンサートが3時からとあります。。
でもって、、席もあいていたので、娘と聴いてみました・・・
知っている曲ばかり。
○ラバースコンチェルト
○ダッタン人の踊り
○エトピリカ
○風笛(NHKでもながれた、これ大好きなんですよ。。これも、大島ミチルさんだあ。。宮本文昭さんのオーボエの演奏を聴いて泣きそうになったほど。)
○乙女の祈りなどなど。。
好きな曲ばかりでした・・・娘もうっとり、、
曲がはじまったら、「お口チャックね!」というと
娘「まだはじまってないから、まだ、チャック開けるね」って言われたあ。。
そんな会話をきいてか、隣の方からまた笑われました。。。
楽器の演奏を聴いてまた泣きそうになりました。。
いい音ってやっぱり、、心地いいし、、幸せ。。。
お菓子タイムで、、、、地下にいくと、またしても、おいでおいでと
甘いものが呼んでいる。。
文明堂で、ドラエモンのどら焼き今年も発見。。。。。
買いました。。
そしたら、ドラエモンの入れ物に入れて店員さん。。。
娘ニヤニヤでした。。
店員さんの手元に「100歳祝い」の文字が。。。
「あのお、、100歳のお祝いを贈るんですかあ?」とあたし。
「そうですよ。。おめでたいことですよねえ。」と店員さん。。
なんか、嬉しかったなあ。。。知らない相手だけど・・・
娘といっぱいホームで話しこんで盛り上がっていたら、、、あ!!
げげげ、、、電車が2本いっちゃった。。。
最初は階段を降りたら電車が出発していて、
2本目は話していたら、、出発してしまったあ。。
こんなのはじめてだあ。。でも、おもしろかったよね。。
栗の饅頭を中村屋で、、見つけて。。。
娘の顔くらいの大きさのどら焼き。。案外大きかったというか、
娘の顔が小さいだけだけど。。。
色々しているうちに、家についたのが、もう5時前だったあ。。。
遅い。。。。二人でデート多すぎ。。
明日は、ビューティーコロシアムなどで有名で
深キョンなどのメイクをしている三上宏幸さんのメイクアップ講座をうけてきまあす。。。
楽しみ楽しみ。。写真撮れたらいいんだけどなあ。
あ、、夕飯の支度をせねば。。。






