卵なしパネトーネもどき。。。アハハ失敗かなあ。。
ぶどうジュースを入れてみたんだけど(100パーセント)
色が紫になってて、ちょっと感動。。
少しマーブル状になっているのわかんないっすよね。。。
ちょっと水分が少なかったかも。。でも、まあ、、生じゃあないだろうなあ。
次回は卵を入れるか水分を少し多めにして成功させたいなとおもいます。。
マグロの味付けのフレークの缶詰と、塩昆布と
混ぜて炊いただけ。。
いい香り
韓国のりをのせて・・・
カルシウムを摂取したくて、主人は苦手だけど高野豆腐の煮物。
娘は辛いのが駄目なので、
ケチャップ大匙1、砂糖少々、、しょうゆちょこっと、
水溶き片栗粉を混ぜて、レンジで砂糖などを溶かす。
大人はチリソース大匙3、砂糖小さじ1、しょうゆ、小さじ1、オイスターソースちょこっと、水溶き片栗粉を混ぜてレンジで加熱。。ソース出来上がり。
エビチリ卵も美味しそうだけど、
かに缶みたいなものも食べたい。。
でも、具を変えてみたいということで、、、、アレンジ。。。
ホタテ缶1缶を卵4個の中に入れて葱1本もいれて、
片栗粉を水で溶いたもののあまりをちょこっとくわえて、塩コショウもくわえて、ごま油も少々加えたら、
よく熱した油を入れてるフライパンに
さっと、半量ほど入れてさっとぐちゃぐちゃってかきまぜる。
ある程度したところで、また半量入れて、裏に変えて、蒸し焼きにする、
ジャーん完成です。
ふわふわ、、のこんなものができたよ。。。
ソースも美味しい。。ピリカラがたまらない。。
ピザカッターできりわけてから、ソースをかけたら、同じようなものがみんなで食べられますよね。。
あいかわらず、変わらないですがキャベツもレモン入りドレッシングと
バジルソルトをかけて爽やかに。。









