先ほど(下の記事で、一生懸命炒めていた)このスープに入れるためのたまねぎさんです。
300ccのお水に
コンソメキューブ1個
たまねぎ・・・0.5個
オリーブオイル・・少々
塩コショウ・・・少々
白ワイン・・・・・大匙2
これだけなのに、あんがいこくがでますね。。
後は乾燥パセリを散らして・・・
あんまり作ったことがないんだけど、
久々だったので、イメージで、ロールキャベツ。。
キャベツはもったいないから、全部使いたくなくて、9枚ほど、
生の状態で開いてちぎりとり(茹でてからむく方がいいのかもだけど)
それを、さっと熱湯に入れてきゃべつをやわらかくして、冷ましてから
くるみました。。。
ベーコンで巻きたいなっておもったけど、節約で爪楊枝で。。
合挽きか鶏のひき肉かかなりまよったけど、
今日は合挽きが安かったしきゃべつも1個まるごとで120円くらいだったので、、時期はずれだけど、いいよね。。
ちょっとキャベツはかたあい。。(笑)
爪楊枝を刺すの娘も手伝ってくれました。。ありがとう![]()
トマトカット缶を使ってみました。
忘れないうちにレシピをかいておこうっと。。![]()
合いびき肉・・・・・250g
たまねぎ・・・・・・0.25個生のみじんぎり
たまねぎ・・・・・・0.25個炒めたみじんぎり
塩コショウ・・・・・少々
しょうが・・・・・・・少々
パン粉・・・・・・・・大匙3
きゃべつ・・・・・・・9枚ほど
トマトカット缶・・・・0.5缶
水・・・・・・・・・・・・400cc
塩コショウ・・・・・・少々
ケチャップ・・・・・・大匙2
しょうゆ・・・・・・・・おおさじ2
赤ワイン・・・・・・少々
砂糖・・・・・・・・・・・大匙2
コンソメ・・・・・・・・1粒
みりん・・・・・・・・・少々
バター・・・・・・・・・小さじ2
うーん。。30分ほど煮込んで、まあ、美味しいんだけど、、、
感動がないかも。。もっと味付け濃い目がよかったのかなあ。。
脂っこい。。。肉は、、やっぱり、、苦手です。。
スープがトマトの刻んだものがすごく美味しくて娘とパクパク。。
残ったスープで脂分だけ冷やしたら固まるだろうから、脂だけのぞいて、
ベーコンの冷凍を入れて、ご飯を煮込んでリゾットにしたらいいかも。
塩昆布と油揚げの冷凍のあまりと
こんぶつゆをいれて、炊き込んだだけなのに、美味しい。。
練った梅も少し混ぜたら尚美味しい。。
まいたけの塩コショウ炒め。。
色が黒くて二人で「なんか、こわーい・・・(*^o^*)」



