今日の夕食は、午前中友達が来る前に実は作ってしまっていました。。
でもって、、、レンジで軽くあたためたら、ホイルに包んで。。。温めて・・・
じゃーん
たまねぎとキャベツを最初に塩コショウをして
鉄板で焼きました。。焼いた後、焼肉のたれをかけて
フライドチキン風に
鶏を今日は2時間くらい調味液につけて置きました・・
鶏のもも肉・・・・・・・・・2枚広げて並べて・・
バジルソルト・・・・・・・表側8ふり(裏にしてまた同じようにふる加減して)
黒胡椒・・・・・・・・・・・・表側10ふりくらい(裏にして加減して)
ナツメグ・・・・・・・・・・・4ふりくらいだったかなあ・・(裏に返してまた加減)
七味・・・・・・・・・・・・・・少々
パプリカパウダー・・・・・・表側6ふり
ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
しょうがのすりおろし、小さじ2
小麦粉は最後にまぶす。
野菜を焼いたら、野菜は取り出してそのホイルに
肉を並べて火が通るまで焼く。皮を上にしてやく。
途中裏に返す。最後にまた皮部分を焼く。
食べる前にレンジで軽く肉を温めたら、
ホイルに野菜に焼肉のたれをかけたものを敷いてそこの上に
お肉を乗せて、ホイル包みで温めました。。皮を少し焼いたけど。。
お肉が美味しくてついつい食べすぎちゃいました・・・
お野菜も焼いたら甘みが出ることは知っていたけど、
久々に食べるとペロリですね。。
子供も甘いねといっていました。。
バーベキューや焼肉は野菜がわりと、苦手な子も食べる気がしていたけど、、、焼くと風味と甘みが増すからなのかも。。。
めかぶも一緒に・・・




