毎週、ココスからの広告が入ってきたので
娘に「ねえ、ココス行かない?」といわれるようになりました
最近またチケット付の広告を見て美味しそうなメニューがあったので
行ってみました
http://menu.cocos-jpn.co.jp/
ドラえもんのスプーンとフォークとお皿に感動する娘
カードもついてくるし、塗り絵も出来るし、やはり子供は待っている間のこういう時間も嬉しいみたいです![]()
娘はアレルギー用のナポリタン?らしきお顔の形のプレートを注文
あたしは新メニュー????
Wカレー(ツインカレー)レッド&ブラック
オニオングラタンスープにはまってしまって
コレモオーダー
主人は包んだハンバーグ
美味しそうですよねえ。ホイルの膨らみ具合がなんともいえない
ポテトフライはチケットでなんと無料!
子供は小学生以下だと ドリンクバーも無料とのこと
その後は
雑貨屋さんへhttp://e47.jp/casa/INFO/page.asp?PAGE=5
casa というお店がきになり、入ってみました
色々なものに娘大興奮!!
うっとりしております
キューピーのお人形がマヨネーズの容器らしきものにはいっています
ボディーマッサージそると
ダブルアロマバスソルトを買いました
痩せられるかな??
体につけてマッサージするタイプが、気になって今日使ってみようとおもいます。。
その後はサティーへ
主人の父が定年のときにあたしたちは結婚して
お祝いを贈ったときに、お返しに自転車を買いなさいって
買ってもらったものをずっとのっていました。。
新しい物に変えるのも名残惜しいですが。。。。。
あれから6年以上7年目くらいになるのかなあ。。
2年くらいその間妊婦になったりで自転車にのっていなかったから、
錆びたりしてしまったけど、やはり、すごく愛着はあったのです。
最近でも、ペダルをこぐと、チェーンがカランカランって。。なります。
そろそろ、寿命かなあ。。広告を見たら、かわいいのを発見!!
買っちゃいました!これをかいましたあ。。
後ろのせの子供用の椅子もかって
取り付けて、、、、主人の実家でしばらくは団欒
主人の実家で釣り道具を見せてもらい
娘は真剣に見ていました。。















