保育園にお迎えに行ったら、
すごい喜んで飛びついてくるどころかシレーっとされるあたし。。
やだねえ。。
でも、昔から不思議と子供たちが寄ってきてくれて、
顔をくっつけてきてくれたり、
お話をしてくれるので、他のお友達とあたしが話をしていると・・・・
あたしのママよお
どいてと
娘がいきなりとびついてきた・・あ!やっと帰れる
相当お友達と遊ぶということが楽しかったようです。
娘は案外幼稚園に行っても、保育園に行っても、
あたしがいなくても、楽しくやっていけそうだねえ。。
嬉しかったです。というか、淋しかったりもします。。
他のお友達は途中でみんな泣いたりするらしいんだよなあ。。何で泣かないんだろう。。まあいいとしようか。
今日は帰りにここにいきました
アロマなどのお店です![]()
バスソルトを買って見ました。
3袋入り
スピリチュアルスカイってのにしました
今日はいい気持ちになるかなあ。
昨日シャンパンのにはいったら、泡だらけになって
楽しかったです。。
5時になっていたけど、小腹がすいたので、
これをかいました
デター!!七味マヨネーズ!!
去年もこの時期にかったんだよねえ。。確か。。
ポストをのぞくと、
今日は、どんぐり共和国から
通知が高知県から来ていました。
母がトトロが大好きなんだけど、
とトロのお店でこの銀行を知ったらしいんですよねえ![]()
娘が生まれたのが秋・・
母がセッセとどんぐりを拾っていて
何してんだろうっておもったら![]()
どんぐりをいったん通帳に貯金して、それからいくつかを貯金
いくつかを苗として植える手続きをしてくれていたのです![]()
この通帳は娘の名前で母が作ってくれました。
今300どんぐりちゅう、200どんぐりぶん、貯金があります![]()
100どんぐりは、高知で苗として育っているはずです・・
考えてみると高知県のどこかで、娘と生まれた同じ年に
苗が大きくなっているとおもうと、ドキドキしない?と
母に言われて、、そういうプレゼントってなかなかないなあって
思ったりもしました![]()




