またしても、帰りはデパート地下に連れて行かれる。

いやあたしも行きたかったけど。

主人と待ち合わせして主人の職場の側でお茶とか

ご飯とかしたかったんだけど、、

疲れてきた。また製パン状況が見学したいと

木村屋さんの前に行くことに。

限定・今だけラブラブという文字にひかれ

今度は5月までの 黒糖抹茶アンパン2つと黒ゴマアンパンを購入。

あ!でも今朝、パンが足りないと主人がアンパンをコンビニに

買って来てくれたんだった。。まあいいとするか。

舟和のあんこ玉を購入。お茶菓子も

牛乳のないものを探すの最近一苦労ですわ。

まっちゃと、あんこはあたしが選び、

ゆずといちごを娘が選んだ。あれ?違ったっけな?もう忘れちゃった。

やっぱり子供はカラフルな方がいいみたいですね。

舟和は芋羊羹のイメージが強くてあんこ玉知らなかったんだけど、

昔テレビチャンピオンで甘味王選手権で、舟和のあんこだまって

選手が叫んでいたのと解説で美味しそうと思い、

何年か前に買ったら、1つ50円なのに、すごい美味しかったんだよなあ。

今日は久々に、あんこだまをほおばってみます。

賞をもらったようで、賞状もあんこだまの横に飾っていましたよ。。