家に居るとなんだか、ダメだあ。というあたし、
昨日は、ちょっぴり、娘がわがまま、あたしも怒りんぼ
でした。
少し距離を置いたほうがいいのかなとおもうと、
娘がテレビをみていいとききながらも、もうテレビをつけている。
静かだからいいかあってほったらかしていたら
すりよってきて「ママあ、淋しかったんだよ。」っていう。
「何で淋しいの?」ってきくと
「1人でテレビ見ているとね、淋しいんだよ」だってさ。見たいっていったのは
娘なのだけどね。。。
「ママが怒ってる方が嫌でしょ?」っていったら
「ママ怒ってる方がいいな」いつもは笑顔のママが大好きだよっていうのに
「ママが怒ったらナンでいいの?」
「1人じゃないから。ママが見てるもん」
「ああ。。ママが○○を構ってるから?」ってきいたら
「そうだよ。。でも笑ってる方が素敵だけどねえ。。」だって。。
さては最近はわざと、悪さをして、怒らせてるのかな?
なんか、娘にしてやられたあってかんじ。。
いつも、こらーっていっても、うまーく交わすんですよ。。
「ママかわいいよ。」とか「ママって大好きなのよ」っていって
ごまかすのであある。。いつも、真剣なあたしはこのような言葉に噴出すのである。主人も、、交わしが上手い。。似たかな。
癒す人ってこの世に居るのですねえ。。
あたしは、要領悪くて、悪さしてばかりで、親に怒られてばかりいたけど、ある意味親から関心をひきつけたかったからなのかなあ。。上の子って
そういうところってないですか??あたしだけかな?
構ってくれているんだっておもって、ちょっぴり嬉しかったな怒られるのは怖いけど(笑)
昨日のかにソースでグラタン風
急いで今から夕飯の支度をして公園にでかけてみようかなあ。。
自転車で・・・外の空気が思い切り吸いたいあたしです。。娘と公園にでもいってきまあす。。間に合うかな。。間に合わなかったらごめんよ娘