フライドチキンっぽさ出てきたかも。もどき
材料(3人分)
鶏のモモ肉(2枚)
鶏のモモは広げると結構大きくなるので広げて厚さを均一にして
切込みをいれて、2枚を、4切れにしました。
七味唐辛子・・1枚の肉に2フリずつ
ナツメグ・・・・・5ふり
バジルソルト・・1枚に4ふりずつ
にんにく・・・・・小さじ1
しょうが・・・・・小さじ1
パプリカパウダー6ふり
しょうゆ・・・・・・こさじ1
オイスターソース・・小さじ1
ソースで、パスタのソースの
バジルソースをつけながら食べると、
もっと、デリシャス!!
上の調味料をよくなじませてから、
焼く前に小麦粉と片栗粉1対1くらいで適量でまぶす。
人参・・・・・・3分の1本
ブロッコリー(冷凍)7ふさ
冷凍のフライドポテト・・お好みで
ポテトとブロッコリーはレンジで軽く火を通してから魚グリルで焼きました。
ハワイのアラジオを軽くふって、ポテトだけ最後にカレーパウダーをふってみました。
人参はお肉と一緒に何もあじつけせずに、焼きました。
お肉はグラタン機能のオーブンで余熱なしで、300度設定で20分くらいやいたかな。。途中様子をみて、裏返しました。皮から焼くといいかも。
クッキングシートを敷いてやいたので、こげず、鉄板もそんなに汚れず楽チン。
オーブンで焼くほうが、皮もパリパリ美味しいですよ冷めても。
もしもアツアツで食べたいときは食べる前にもう一度、魚グリルなどで
焼くといいかも。焦げやすいので途中でホイルをかぶせてもいいよ。
そうすると、油も下に落ちてヘルシー。。
焼いている間にこんぶと洗って塩もみした白菜を
なじませて桜海老を混ぜ込んで重石をして即席漬けを。。