あたしって、やっぱり家にじっとしていられない性格のようで、
今日はほとんど家に居たため、、ダメでした後は甘いもの食べてないから
くらくらでしたあ。
最近娘も嫌だ嫌だって泣いてばかり。
泣かれると、、大きな声でついつい「何ですぐ泣くの
」って
雷おとし・・。理由があるから、きっと泣くわけなんですけど、、
ついつい、、言ってしまったりして。。
怒鳴ると余計に大声で泣くから、
修習つかなくなる感じ・・・・・こだましたこともあります。
たいてい、窓をあけているときに、怒鳴ってしまうので、響き、、、
かなり、怖い声が。。外に。。
「ママの怒った顔怖い」
「もう、ママなんかって嫌い」って言われると、、意地悪な心になって
余計に、、からかいたくなるのです。うわあ、嫌な母ですよね。。
今日はさんまをちょこっとだけ、腹が立って、、ちょこっと高い位置から、
投げて茶碗に入れちゃいました。
「何で投げて入れるのよお」って言われちゃいましたけど、、
ぶすってしてしまいました。。
怒って娘が、自分の部屋にすねていったときなども、最近は、
かまわずに、洗い物をして、鼻歌なんぞを歌っていると、
しばらくして「ママ、、何で来ないのよお」って戻ってきちゃって。。
「あら?怒ってたの?!」って言っちゃったりしちゃいます。
構われないことが一番辛いらしくて、抱きしめてみると
泣いてましたねえ。。
子供じみていて、主人にも「何でそんなことで怒ってるわけ」って言われたりもします。。自分でもわからないこともあります。。これってあたしだけ???
ですかね?
先程、主人が帰ってきても娘は、寝なさいと言っても、遊んでいるので、
だま^って待っていました。
主人も、わかってくれたのか「寝なさいって言われたのに寝ないの?」って
言ってくれて少し気が楽になったかも。。
おんぶして、赤ちゃん抱っこしていたら、、にこにこ。
余計に寝ないので、どうしましょってかんじでしたね。。
先程やっと寝ました。。うーん。。最近昼寝いっぱいするから寝ないのだ。。