pizaの材料生地 主人担当

強力粉・・・・・・・・・・・・400g

ぬるま湯・・・・・・・・・・300cc

塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1.5(4.5g)

ドライイースト・・・・・・・小さじ3(9g)

オリーブオイル・・・・・・少量


①強力粉、塩、ドライイーストをふるいに入れて濾してボールに入れて全部混ぜる。

②適当なぬるま湯(主人の勘だそうです。。あたしは出来ないなあ。。これだと)少しずつ入れて混ぜ込む。

③生地がまとまってきたら、オリーブオイルを少し塗ったボールに生地を入れて発酵させる。(ぬるま湯のところにボールをおいてました、、)1時間半くらい。

④6等分にわけて、ラップで包んで20分発酵させて、それから生地を麺棒で直径25センチくらいの生地にのばしてそこに具をのせて、250度で10分くらい。。具や生地の厚さによって、時間を加減してください・・


フォカチャは厚さは自分好みで 指で穴をあけてオリーブオイルは上からかるくまぶして焼く。10分


あたしオリジナルともいえないけど、、ピザを宅配して食べてみて、、予想して想像して再現してみました。


サラダピザは

生の生地にチーズをのせて10分やいてから、冷たくしたサラダ(ハーブとレタス、トマト)ベーコンは空焼きか

レンジで一度火を通したものをのせて、好きなドレッシングをかける。


きのこピザ

好きなきのこ(エリンギ、しめじ、えのき、しいたけなど)にハーブソルトとマヨネーズをまぶしておく。

生生地にマーガリンかバターをかるくぬってからきのことベーコンを乗せて最後にマヨネーズを上からかけて焼く。


トマトとツナとコーン

生地にピザソースを塗ってから、チーズを下にしいてから具をのせて塩コショウとマヨネーズ


トマトとアンチョビもあうんだなあ。。これが


ポテトとベーコンもあうし、、

ポテトと明太子の具をあえておいて、マヨネーズを上からかけて焼く